水曜日のダウンタウン
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
5月20~24日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。5月20日は由美かおるさん、21日は俳優の手塚理美さん、22日はジャズ作曲家・ピアニストの宮嶋みぎわさん、23日は俳優の松平健さん、24日は元NHKアナウンサーの久保純子さんが出演する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
小学生のときに西野バレエ団に所属し、15歳でデビューした由美さん。70代の今もデビュー当時と変わらぬプロポーションを維持している。コロナ禍に母が99歳で他界。なかなか面会に行くことができず、寂しい思いをさせてしまった。母のお陰で子どもの頃からピアノやバレエに打ち込むことができたと感謝の念を口にする。
60歳を目前にトレードマークだった黒髪をグレーヘアにした手塚さん。現在ではいろいろな髪色に変えて楽しんでいるという。北海道に移住しネイチャーガイドなどをしていた次男が、突然俳優になりたいと言い出しオーディションに挑戦。一度は落ちてしまったが別の役で初舞台を踏んだ。突然の話に驚いたが、息子たちにはやりたいことを続けてほしいと思っていると話す。
ニューヨークで活躍するジャズ作曲家、ピアニストの宮嶋さん。幼少期からピアノを始め、6歳のときに初めての作曲を。だが小学校入学後は、忘れ物が多いなど“問題児”に…。そんな宮嶋さんを救ったのは、ちょうどその頃ベストセラーとなった「窓ぎわのトットちゃん」だった……。
70代になった今でも相変わらず「マツケンサンバ」を元気に踊り続ける松平さん。最近では少年マンガ誌の「マツケンクエスト」というマンガの主人公として話題に。主人公「マツケン」が異世界に召喚され魔王と戦うという奇想天外なストーリーだ。
「クボジュン」の愛称で親しまれた久保さんが13年ぶりに登場。2年前、50歳を機に長年の夢だった幼稚園の先生になった。小学生時代ロンドンで過ごした体験がその思いの原点となっているという。久保さんが何歳になっても目標を持ち続けられるのは、60歳を過ぎてからさまざまな挑戦を始めたという母、淑子さんの影響が大きい。そんな母から貰って大切にしている言葉についても明かす。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。
2025年04月11日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
1児のママ 平野ノラ 卒乳&搾乳の想いを語る!さらにママ会ライブ昼の部のゲスト発表も!
4月8日(火)放送分
破天荒な女性芸人 3時のヒロインと紅しょうががご来店!稲田さんの行動でオードリーが壊れる?
4月9日(水)放送分
サンドウィッチマン&陣内&さらば&ロッチ&コットン&蛙亭
4月9日(水)放送分