対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
今田美桜さん主演の連続ドラマ「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系、土曜午後9時)第4話が5月4日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前話は……花咲舞(今田さん)は、小倉哲業務統括部長(矢柴俊博さん)が銀座支店長時代に犯した過ちについて指摘するも、小倉は事実無根と否定。「報告書を書いても徹底的に潰してやる」と開き直る。
舞は主任調査役の昇仙峡玲子(菊地凛子さん)に「報告書は書かないで。銀行には銀行のルールがあります。あなたも銀行員ならそれを守りなさい。安っぽい正義感で動かれては困ります」と言われる。舞は「何を言われようと、私は書きますから!」と宣言して……。
第4話は……舞と相馬健(山本耕史さん)は、臨店先の府中支店で舞の元カレ・平井勇磨(前野朋哉さん)と遭遇。父の会社平井エンジニアリングを継いだ彼の傍らには、東京第一銀行から出向して同社役員になった助川信次(山西惇さん)。元部下の相馬は久々の再会に表情を曇らせる。
玲子と紀本平八経営企画部長(要潤さん)は4大メガバンクの勢力地図を見据えて話していた。今3位の東京第一銀行を1位に返り咲かせる計画の成功のためにも臨店班の暴き出す不正を隠す必要がある、と。
その夜、平井は舞らに相談するため、舞の叔父花咲健(上川隆也さん)の店「花さき」を訪れた。意外な登場に驚く健。平井の話では、助川に会社を乗っ取られそうなのだが、業績もイマイチな会社を乗っ取ってどうするのか真意不明という。
相馬は「助川さんが損するようなことをするとは思えない、何か理由があるはず」と言って、連休中に平井の会社へ調査に行くことに。普段はやる気のない相馬が、臨店の仕事でもない問題を休日返上で調べようとする姿を舞は不思議がるが……。
原作は巨大銀行を舞台にした池井戸潤さんの小説「不祥事」(講談社文庫、実業之日本社文庫)と「花咲舞が黙ってない」(中公文庫、講談社文庫)。2014、15年に杏さん主演でヒットした連続ドラマの新シリーズで、今回は銀行支店を指導・審査する本部の臨店班が舞台となる。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。