対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」の第5話が2月11日、TBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送された。新木優子さん演じるフルート奏者・倉科瑠李の行動について、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
TBSドラマ「凪のお暇」(2019年)などで知られる脚本家・大島里美さんのオリジナル作品。西島さん演じる不器用な父親と、芦田愛菜さん演じる素直になれない娘との愛の物語だ。
第5話では、瑠李が、好意を寄せているマエストロ(指揮者)の俊平(西島さん)を呼び出すことに。「夏目さんの解釈をお伺いしたいところがいくつかあって……というのは言い訳で、話したかったんです」と切り出した瑠李は、「実は恋の悩みがあって。思いを寄せている人がアーティストのくせに信じられないくらい鈍感で、私の思いに全然気づいてくれないんです。こんなこと初めてで、どうしたらいいと思います?」と相談。
「ちなみにその人、指揮者なんです」と瑠李が明かすと、俊平は「指揮者か。うわ~読めないな~。変な人多いですからね、指揮者」と言って、瑠李の思いに全く気づいていない様子。
「本当にそう。あきれてるんですよ」と俊平に近づいた瑠李は、俊平のほっぺたを触りながら「一体、何センチまで近づいたら私の気持ちに気づいてくれるのか。その鈍さでどうやって愛を奏でてきたの?」とじっと見つめる。
そこに、響(芦田さん)や、トランペット奏者の大輝(宮沢氷魚さん)らがやってきて、親しげな2人の様子を目撃。2人の関係を勘違いした響は、家出をしてしまい……と展開した。
SNSでは、「積極的な新木優子、可愛い!」「新木優子に言い寄られるの羨まし過ぎだろ!」「新木優子にこんなんされたら絶対落ちる」「新木優子にホッペ触られていい寄られたら普通に落ちる」「新木優子ちゃんは、最近魔性の女みたいな役がハマってる」といった声が上がり、盛り上がった。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。