水曜日のダウンタウン
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
米国最大の音楽賞「第66回グラミー賞授賞式」が2月5日(日本時間)に米ロサンゼルスで開催される。WOWOWの生中継番組で案内役を務めるのがジョン・カビラさん。2006年から案内役を務めているが、「こんなに幸せなことはない。感謝の気持ちでいっぱい」と笑顔を浮かべるカビラさんに、今年のグラミー賞授賞式の見どころや注目作などについて聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
カビラさんは今回も案内役を務める心境を、「グラミーの魔法にかけられる瞬間を皆さまと共有でき、一緒に驚きつつ感動しつつ、時には受賞の歓喜のシーンに感涙してしまうことができるだけで幸せ」としみじみ語る。
今回のノミネーションの傾向を「女性の存在感に圧倒される。クール&ザ・ギャングじゃないですけど『レディース・ナイト』ですね」と口にし、「テイラー・スウィフトの『ジ・エラズ・ツアー』が初の10億ドルを突破したり、ビヨンセの『ルネッサンス・ワールド・ツアー』も社会現象になったりした。もう一つ架空の存在ではあるけどバービーも挙げられ、そういったところも注目。バービー関連のステージも展開するのでは、というよりしてほしい」と願望を込めつつ分析する。
また今年から「年間最優秀ソングライター(ノン・クラシック)」が主要部門に追加された。カビラさんは、「『ソングライティングの匠をしっかりセレブレートしよう。祝福するべきだ』という素晴らしい進化だと思います」と納得の表情を浮かべ、「どういった人が称えられるのか楽しみ」と期待を寄せる。
個人的に注目しているアーティストを聞くと、「いろんな記録が生まれる可能性がある。テイラー・スウィフトがアルバム賞を取り、フランク・シナトラとかポール・サイモンを超えて新たな記録が生まれるのかにも注目です。そして、やはり一生に一回しかない新人賞。最優秀新人賞は楽しみで、ヴィクトリア・モネに注目しています」と語る。
案内人としてタッグを組むのはホラン千秋さん。今回で11回目ということもあり、カビラさんは「もう何にも言うことはないです。もう全幅の信頼をおいています。逆に僕にちょっとコントロールが必要になったときに『熱い思いはわかりました。もう次が迫っています』みたいな感じでコントロールしてほしい(笑い)。(ホランさんに)手綱を預けています」とユーモアを交えつつ信頼を口にする。
そんなカビラさんはグラミー賞を心から楽しむと同時に、案内人として徹底した準備をしているという。
「“カビラメモ”みたいなものを作ってスタッフの皆さんとも共有していますが、全部網羅すると5時間以上かかってしまう(笑い)。こんなことまで調べてどうするのみたいなところまで調べていますが、一度も紹介していないネタもあります(苦笑い)」
洋楽に詳しくない人に向けて、グラミー賞の魅力を尋ねてみると「癒やしだったり励ましだったり、逆にちょっとセンチメンタルになったり、感情の起伏を作ってくれ、寄りそってくれる音楽は、最高品質のサプリメント。アーティストが受賞したとき、喜びの声、充実と感謝、そして謙虚さが何とも言えない形で交錯する瞬間は生で見ていただく価値があります」と実感を込めながら語る。
今回の目玉はという質問には「絞り込めないです」と応じ、「オフィシャルリストやWOWOWさんのウェブサイトにノミネーションリストがありますので、それを見ていただき、順次名前が公開されていく出演者リストと併せてコラボを予想してみてほしい」と楽しみ方を提案する。
「グラミー賞授賞式は“最高レベルの賞”であり、“最高レベルのショー”です。プロフェッショナリズムとプライドが交錯する瞬間が楽しくて仕方がない。奇跡という言葉が安っぽく感じられるくらい、ここでしか起こりえないコラボレーションや、プロフェッショナルが互いに称え合う瞬間をご堪能いただきたい」と思いを熱く語った。(取材・文:遠藤政樹)
※WOWOWは2月5日午前9時から授賞式の模様をWOWOWプライムで独占生中継(同時通訳)で放送・配信し、午後10時から字幕版でも提供する。生中継終了後の90日間、WOWOWオンデマンドでアーカイブ配信する。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。
2025年04月11日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
「野菜本来の甘みです」と言われたら実際は大量のシロップを注入してあっても疑う余地ない説ほか…みんなの説SP
4月9日(水)放送分
蛍原徹&チュート徳井参戦!銀座ホステスが選ぶいい男は誰?
4月8日(火)放送分
1児のママ 平野ノラ 卒乳&搾乳の想いを語る!さらにママ会ライブ昼の部のゲスト発表も!
4月8日(火)放送分
破天荒な女性芸人 3時のヒロインと紅しょうががご来店!稲田さんの行動でオードリーが壊れる?
4月9日(水)放送分
サンドウィッチマン&陣内&さらば&ロッチ&コットン&蛙亭
4月9日(水)放送分