それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
NHKは10月20日、2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」を制作することを発表した。ドラマは、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松暢さん(1918~93年)夫婦をモデルにした物語となるという。2024年度後期の朝ドラとして、橋本環奈さん主演の「おむすび」が放送されることが決まっていて、次作が「あんぱん」になることから、「朝ドラ、おむすびの次があんぱんなの(笑)」「朝ドラおむすびの次があんぱんってタイトルになるのか、食べ物リレー」「次は何の食べ物だろうか」「次はうどんだな」といった声が上がっている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「あんぱん」は、脚本を「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)シリーズなどで知られる中園ミホさんが手掛け、まだ何者でもなかったやなせさんと暢さんが、あらゆる荒波を乗り越え、アンパンマンにたどり着くまでの、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」を描く。
中園さんは小学生の頃、やなせさんと文通をしていたといい、「『愛する歌』という詩集に感動して手紙を送ったところ、すぐにお返事をくださったのです。何度かお目にかかったこともあります。やなせさんはいつもやさしい笑顔を浮かべ、『元気ですか? お腹はすいていませんか?』と声をかけてくれました。戦後80年目にあたる2025年、連続テレビ小説で、のぶと嵩(たかし)のお話を書かせていただけることに、今、私は幼い頃のように胸を高鳴らせています」と思いを明かしている。
朝ドラは、趣里さん主演の「ブギウギ」が放送中で、2024年度前期は伊藤沙莉さん主演の「虎に翼」を放送する。
劇場版アニメ「君の名は。」「すずめの戸締まり」などで知られる新海誠監督と、ドラマ「東京ラブストーリー」「カルテット」、映画「怪物」などの脚本家の坂元裕二さんが、NHK・Eテレのト…
福島中央テレビを今月末で退職する直川貴博(のうがわ・たかひろ)アナウンサーが、4月から日本テレビ系のニュース番組「news every.」(月~金曜、午後3時50分)のキャスター…
テレビ朝日は3月31日、2024年度(2024年4月~2025年3月)の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)で個人全体視聴率、世帯視聴率の両方で全日帯、ゴールデン帯…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送され、平均視聴率(ビデオリサ…