119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)が、3月31日にスタート。第1回は、空を飛ぶ“初代アンパンマン”登場で始まり、視聴者から驚きの声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「あんぱん」は、「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松暢さん(1918年~1993年)夫婦がモデル。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」にたどりつくまでを描く、生きる喜びが全身から湧いてくるような「愛と勇気の物語」となる。
小松暢さんがモデルの主人公(ヒロイン)・朝田のぶを今田さん、やなせたかしさんがモデルの柳井嵩を北村匠海さんが演じる。
初代アンパンマンとは、後のアンパンマンの原型とされるマントをしたぽっちゃり体形の人間で、第1回の冒頭では、汗をかきながら空を飛び、机と向かう柳井嵩(北村さん)の元へ。
「正義は逆転する。信じられないことだけど、正義は簡単にひっくり返ってしまうことがある。じゃあ、決してひっくり返らない正義って何だろう。おなかをすかせて困っている人がいたら、一切れのパンを届けてあげることだ」と語る手元に描かれているのは、みんなが良く知るアンパンマン。そこへ、朝田のぶ(今田さん)がやってきて、笑顔でこう話しかける。「嵩さん、おはよう、朝だよ」「また描きゆう。とっとも強そうじゃなくて、かっこ悪いけど、そこがいい」「ねえ、嵩さん。おなかすいた」「さっ、朝ごはん、食べよ」と──。
すると、語り担当の林田理沙アナウンサーの声で「これから始まるのは、世界一弱くて、世界一かっこ悪いヒーロー『アンパンマン』を生み出した夫婦の物語」と説明され、さっきまで嵩が描いていたアンパンマンが“絵から呼び出し”……と展開した。
SNSでは「初代アンパンマン!」「おお! 初代アンパンマンから始まった!!」「『あんぱん』、初代あんぱんまんスタートなんだ」「初代アンパンマン!! すごいな」「初期のアンパンマンが飛んでる」「初期のアンパンマンが動いている!」「アンパンマン飛んだ」と反響の声が次々と上がった。
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)が、4月1日にスタート。SNSでは「ちゃんとご飯作って食べたくなるドラマかも…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送された。同回では、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)の父・結…
俳優の清野菜名さん主演の“月9”ドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系、月曜午後9時)の最終第11話が3月31日に放送され、SNSではシリーズ化を希望する声であふれ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。遠藤力郎(酒向芳さん)と息子の友哉(成田凌さん)のやりと…
歌手の松崎しげるさんが、4月1日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。50年来の親友で昨年10月に76歳で死去した西田敏行さんとの思い出を語った…
2025年04月02日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。