なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
中村倫也さん主演の連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系、木曜午後9時)最終第9話が9月14日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
三馬太郎(中村さん)は、随明寺の住職・江西佑空(麿赤兒さん)が「聖母アビゲイル教団」を受け入れたことにがく然とする。
太郎たちハヤブサ消防団は近々、教団が“聖母降臨”の儀式をする予定を知る。教団は発足以来、江西の亡き妹・山原展子(小林涼子さん)を神格化し聖母としてあがめてきた。その後継者を擁立するらしい。太郎は新聖母こそ立木彩(川口春奈さん)だと直感。儀式は皆既日食の日に違いないと推理する。
消防団は儀式を阻止しようと一致団結。東京から駆け付けた中山田洋(山本耕史さん)は「これ以上踏み込むのは危険」と心配するが、太郎は「ハヤブサは僕らハヤブサ分団で守らなければ」と宣言。一同も賛同する。
儀式当日、太郎は作家の自分にしかできない方法で彩を止め、儀式を阻止しようとする。ついにハヤブサを狙う陰謀のすべてが明らかになる。
原作は池井戸潤さんの同名小説(集英社)。
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の初回が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の存在感に…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…
俳優の横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で松平武元を演じてきた石坂浩二さん。今作での武元といえば、長い“白眉毛”が特徴的だ…