対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第101回が、8月21日に放送され、藤丸(前原瑞樹さん)のひと言が、「現代にもつながる」と視聴者の共感を呼んだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
万太郎(神木さん)の元を訪れた藤丸は「卒業したら、(大学に)行きづらくなるもんだね」とポツリ。さらに、大学を追放させられた田邊(要潤さん)の話題になる。
藤丸は「何かさ、ユーシー(田邊)変わった人だったし、多分学内でも浮いてたんだろうけど。結局、何もかもが政治と人間関係っていうのがさ……」と愚痴をこぼす。
万太郎は「わしは一時でも大学に出入りを許してもろうたき。そのご恩は忘れちゃあせん」と田邊への感謝を口にする。藤丸も「『ざまあみろ』って言い合いに来たのに。ユーシーなんてさ、人のことさんざん英語で苦しめてさ!」と“恨み言”を口にしつつ、「想像つかないよ。あのユーシーがもう青長屋にいないだなんて」とさみしさをのぞかせた。
SNSでは藤丸の「結局、何もかもが政治と人間関係」というせりふに注目が集まり、「それなー。いつの時代もそれは変わらないんだろうな」「今もそうなのよ」「藤丸が苦手なやつだね」といった声が上がった。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。