イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第16週「おらのママに歴史あり2」(第91~96回)が、NHK・BSプレミアムで7月17~22日に再放送された。同週の放送をSNSで盛り上がったコメントなどで振り返る。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第91回は、北三陸に“帰省”したアキ(のんさん)がヤンキー化したユイ(橋本愛さん)と再会。海女カフェでユイから「もうアイドルとか、どうでもいい」「あきらめたわけじゃなくて冷めたの、完全に。だってダサいじゃん」と言われ、アキは「そりゃねえべ、ユイちゃん、あんまりだ。ずっと待ってたんだぞ、ユイちゃんのこと」と訴え、「ダサいけど楽しいから、ユイちゃんと一緒だと楽しいからやってたんだよ」「ダサいくらいなんだよ、我慢しろよ」と告げた。
このせりふに、SNSでは、「聞けてよかった。いいせりふだよね」「作品を代表する名言よね」「のんちゃんと同じく、このせりふはズギャンときた10年前」「震えるほどしみる」「半年の中で一番好きなせりふ」といった声が続々と上がった。
第92回は、北三陸で家族や海女仲間が見守る中、アキ(のんさん)の俳優デビュー作となった鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)の主演ドラマ「おめでた弁護士 寿蘭子 新春SP」が放送された。アキの登場シーンはあったものの、40回NGを出した唯一のせりふ「島田さん、先週引っ越しましたよ」はカットされていた。
SNSでは、「自分のせりふがカットされたドラマを家族やご近所さんたちが見てしまうという地獄」「初めて女優として出たドラマを見ようと集まったのにせりふをカットされたら落ち込むよな」「映ってただけでもマシなのかも」といった声が並んだ。
第93回は、東京に戻って来ないアキ(のんさん)を連れ戻そうとGMTのマネジャーの“ミズタク”こと水口琢磨(松田龍平さん)が突然、北三陸にやってきた。水口は電話に出ないアキにしびれを切らし、「なぜ出ない、電話に、君は」と告げる。
アキが水口に促され携帯の留守電を再生すると、水口をはじめ、リーダーの入間しおり(松岡茉優さん)らGMTのメンバーや種市先輩(福士蒼汰さん)、安部ちゃん(片桐はいりさん)、大女優の鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)らから16件のメッセージが吹き込まれていた。
SNSでは、「伝説のミズタク留守電回。何度見ても泣いて笑う」「そういえば当時ミズタクの倒置法って騒がれてたなあ」「これでみんなミズタクに落ちたんだよな……!(笑い)」「いやもうマジしびれるミズタク」「当時ミズタク祭りで盛り上がったね!! 意外に熱い男ミズタクに今日もキュンキュンしたわ」と盛り上がった。
第94回は、ユイと仲直りしたアキは東京へ戻ることに。春子から渡された手紙を読むと、昭和59(1984)年、アイドルを目指して上京した春子(有村架純さん)が原宿の喫茶店のウエートレスをしていたときに、駆け出しのスカウトマンだった“太巻”こと荒巻太一(古田新太さん)と出会ったと記されていた。
ある日、太巻から連れ出された春子は、タクシーの中で鈴鹿ひろ美の資料を渡され、ひろ美の主演映画「潮騒のメモリー」の同名主題歌を“影武者”としてレコーディングしてくれないかと頼まれる。春子は「断れなかった。ううん、断る理由がなかったというべきかしら」と、「ママはその日、マイクの前に立ちました。鈴鹿ひろ美の影武者として」と手紙にはつづられていた。
SNSでは、「まさかまさかの展開でもうびっくりした思い出」「ゴーストシンガーとでもいうのかな? 影武者」「安部ちゃんの“落ち武者”ならぬ“影武者”ポジションは、今回の壮大な前振りだったのか」「春子さんの影武者の急展開っぷりは見事」「影武者(落ち武者)、ただのギャグかと思ったら、ドラマの中でぶっとい横軸になってるんだよな」いった驚きの声が上がった。
第95回は、太巻から、鈴鹿ひろ美の主演映画の主題歌を本人の代わりに歌ってくれないかと持ちかけられた春子が“影武者”としてレコーディングする場面があった。
“影武者”歌手の若き日の春子(有村さん)の歌声は小泉今日子さんのもので、SNSでは「鈴鹿ひろ美の影武者の天野春子の影武者の小泉今日子」「有村架純ちゃんの口からキョンキョンの歌声が出てくるの、いろんな意味で面白い」「キョンキョンが影武者の影武者って、あーややこしい」「影武者、落ち武者の伏線が補完されたと思ってもまだ脳が混乱してしまう面白い演出」「影武者の伏線がすごいなあ」といった声が並んだ。
第96回は、「夜のベストヒットテン」で4週連続1位を獲得したひろ美が生放送で歌うことに。若き日の春子が“影武者”として歌の吹き替えをする場面があり、司会者役の清水ミチコさんと糸井重里さんが話題になった。
「ザ・ベストテン」の司会を務めた黒柳徹子さんのような“タマネギ頭”の女性司会者(清水さん)と久米宏さんのような男性司会者(糸井さん)が登場。女性司会者は「先ほど私がね、アメを差し上げましたら、おいしいと言ってくださいました。レモン味がお好きだそうです」とひろ美とのエピソードを語り、「あなたもおなめになります? 私のアメ」とタマネギ頭からアメを取り出して男性司会者に渡していた。
本放送当時、清水さんは春子役の小泉今日子さんの推薦でこの役に抜擢(ばってき)されたことを明かしており、SNSでは「黒柳ミチコさん? あめちゃん出すのやってた!」「頭からアメを出す徹子。生影武者春子」「どっからアメ出した?」などと盛り上がった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送される。家基(奥智哉さん)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月21日の第16回では……。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)がスタートして3週間がたった。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたか…
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。4月20日の放送では、捜索隊は長野県の雪深い山中の…
4月21日~25日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。21日はマジシャンのMr.マリックさんと手品…