なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
小芝風花さん主演の連続ドラマ「波よ聞いてくれ」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第3話が5月5日に放送された。ドラマでは、小芝さん演じる新人パーソナリティーの鼓田ミナレと、平野綾さん演じる、ミナレが気に食わない茅代まどかがテンポの良いせりふ回しで“舌戦”を繰り広げる姿が描かれ、SNSで注目を集めた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の沙村広明さんの同名マンガが原作。彼氏にフラれた上に金もだまし取られ、やけ酒を飲んでいた“超絶やさぐれ女”ミナレがラジオパーソナリティーとして開花していく姿を描く。
第3話では、ミナレは人気パーソナリティー・茅代から説教という名目で公園に呼び出される。茅代がカップ酒を飲みながらミナレに言いたい放題にまくし立てていると、そこに怪しい人影が。その人影は茅代のストーカーの鶴田竜也(青柳翔さん)で、後日、ミナレが働くスープカレー店にやってきて、ミナレの番組で茅代に公開プロポーズをさせてほしいと頼む。その話を聞いた南波瑞穂(原菜乃華さん)は、ミナレに公開プロポーズを公開説教に変えたらどうかと提案し……と展開した。
中盤で、実は鶴田が違う女性を選んで茅代を振った学生時代の元彼であることが判明。公開説教の案を受け入れた茅代は、ミナレの前で元彼を奪った女性の悪口をまくしたて、さらにエスカレートして「あなたと同じで下品なウイットに富んで、男受けだけは良くてね」「そこにつけこんで世渡りしている疑似天然系のクズだったわ」とミナレもろとも攻撃。ミナレも負けじと「しらふでその発言は聞き捨てならねえぞ、おい!」と言い返し、舌戦を繰り広げた。
SNSでは、ミナレと茅代のテンポの良い言い合いに「マシンガントークやばすぎ」「テンポが神レベル」「テンポ良いせりふ回し。ラジオ劇みたいに聞いているだけでも楽しい」「この2人のバトルすごい」と2人を絶賛する声が並んでいた。
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の初回が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の存在感に…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…
俳優の横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で松平武元を演じてきた石坂浩二さん。今作での武元といえば、長い“白眉毛”が特徴的だ…