対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)の最終回が3月31日に放送され、舞(福原さん)が大学時代に所属した人力飛行機サークル「なにわバードマン」のメンバー全11人が再登場した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
2027年、舞は“空飛ぶクルマ”「かささぎ」で五島の空を飛ぶ日を迎えた。五島には刈谷(高杉真宙さん)、玉本(細川岳さん)が、カフェ「ノーサイド」では由良(吉谷彩子さん)、鶴田(足立英さん)、“空さん”こと空山(新名基浩さん)、佐伯(トラウデン都仁さん)、日下部(森田大鼓さん)、渥美(松尾鯉太郎さん)、西浦(永沼伊久也さん)、藤谷(山形匠さん)が見守った。
舞と祥子が「かささぎ」に乗り込むと、玉本と刈谷が乗降口を閉めて最後の見送りをする。舞が刈谷に「グー」のポーズをすると、刈谷も「グー」のポーズで応える。そして、玉本が「かささぎ」が飛んでいく姿を撮影し、それをノーサイドで見ていたなにわバードマンのメンバーも優しい表情で見つめた。
その後、なにわバードマンで人力飛行機「スワン号」を飛ばしたときの回想シーンが流れる。その青春の日々を思い出したのか、由良は「岩倉、自分最高やで!」と舞に賛辞を送り、ほかのメンバーもうなずいていた。
SNSでは「なにわバードマンは最高」「スワン号が飛ぶシーンは何回見てもグッとくる」「なにわバードマンの同窓会みたいでうれしかったです。由良先輩の愛ある言葉もまた聞けて最高」「なにわバードマン編ほんと好きだった」「なにわバードマンよ永遠に」と感動のコメントが寄せられている。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。ディーン・フジオカさん演じる中谷の「専業…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)第1話(4月1日)のNHKプラスでの視聴数(同時または見逃し配信)が、同局の…
4月11日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第9作「水平線上の陰謀(ストラ…
82歳のタレント、うつみ宮土理さんが、4月10日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。推しの男性2人や朝の日課などを語った。
テレビ東京の経済情報番組「カンブリア宮殿」(テレビ東京系、木曜午後11時6分)。4月10日は、知られざる1兆円企業「大日本印刷」の全貌に迫る。