なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
女優の石橋静河さんが、NHK・BSプレミアムで12月30日に放送される時代劇「まんぞく まんぞく」で主演を務めることが明らかになった。2023年に生誕100周年を迎える池波正太郎の長編時代小説を初めて映像化。永山絢斗さん、國村隼さん、原田泰造さん、真矢ミキさん、畑芽育さんらの出演も発表された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「まんぞく まんぞく」は、ひたすら剣の道に励み、「私を剣で打ち負かすような男が現れない限り結婚しない」と公言していた主人公の女性剣士が、1人の若者と出会い、結婚を決意するまでの物語を、悪の旗本退治と家来のあだ討ちを織り込みながら描く“ガールミーツボーイ時代劇ドラマ”となる。
石橋さんが主人公の堀真琴、永山さんが真琴の見合い相手・織田平太郎、國村さんが真琴の養父・堀内蔵助、原田さんが真琴が居候する元堀家の中間・万右衛門、真矢さんが内蔵助の妻・堀弥栄、畑さんが万右衛門のめい・千代を演じる。
石橋さんは「時代劇では女性が主人公の物語は少なく、さらに剣を持った女性という、稀有(けう)な役に出会えたことがとてもうれしいです」とコメント。加えて、「今は本格的な殺陣を絶賛稽古(けいこ)中で、日々筋肉痛に悩まされていますが(笑い)、スタッフ、キャストの皆さんと素晴らしい作品をお届けできるよう、がんばります。お楽しみに!」と意気込みを語った。
ドラマは10月より制作を開始。12月30日午後8時~9時28分に放送される。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。本編は1週休みで、次回第17回は5月4日放送を予定し、同回のあらすじと場面カット…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」には、峰竜太さんが信濃の豪商・熊野屋役…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送され、安田顕さん演じる平賀…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)と、同僚の今井尚記…