ドラマ1週間:朝ドラ「あんぱん」に連日仮面ライダー俳優 日曜劇場「キャスター」市川團十郎長女の「存在感すごい」

連続テレビ小説「あんぱん」第12回で田川岩男を演じた濱尾ノリタカさん (C)NHK
1 / 1
連続テレビ小説「あんぱん」第12回で田川岩男を演じた濱尾ノリタカさん (C)NHK

 1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に連日、仮面ライダー俳優が登場したこと、阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)の第1話に歌舞伎俳優の市川團十郎さんと故・小林麻央さんの長女・堀越麗禾(市川ぼたん)さんが出演したことなどが話題になった。前後編で取り上げる。

あなたにオススメ

 4月13日、阿部さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の第1話が放送され、阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の娘が登場するシーンがSNSで話題になった。娘の横尾すみれは中学1年生。過去の出来事により、進藤との間に確執があるキャラクターで、堀越さんが演じている。SNSでは、「堀越麗禾ちゃんは阿部ちゃんの娘役? 大人っぽくなったな〜」「あんな一瞬だったのに麗禾ちゃんの存在感すごい。さすがの血筋」といった声が寄せられた。

 14日、人気バンド「Saucy Dog」のボーカル・石原慎也さんが、俳優の向井理さん主演の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督、4月25日公開)にカメオ出演していることが分かった。石原さんは、上白石萌歌さん演じるヒロイン・EIKOが劇中の音楽バトルフェスで披露する重要な楽曲のひとつ「Count on me」の作詞、作曲を担当。石原さん自身もカメオ出演することになったといい、諸葛孔明(向井さん)がとあることに挑むシーンに登場するという。映画は、「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の人気マンガが原作の連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、2023年)の劇場版。

 15日、人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが、主演ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)のロケ地で行われた取材会に出席した。正門さん演じる主人公の阿川龍平の実家がそば屋ということで、ロケで使用している神奈川県内のそば店で取材会が行われた。正門さんは、共演の高梨臨さん、「SixTONES(ストーンズ)」の高地優吾さん、市川由衣さんに見守られながら、そば打ちを披露。そばを食べた3人から「おいしい!」と言われた正門さんは、「我ながら上出来です!」と満足そうにニヤリとした。

 15日、人気バンド「米米CLUB」のジェームス小野田さんが、横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)で、狂歌師・元木網(もとのもくあみ)を演じることが明らかになった。第3回で湯屋の主人に扮(ふん)した小野田さんは別の役名での再登場となる。小野田さん演じる元木網は、大田南畝(桐谷健太さん)らとともに活躍した狂歌師。小野田さんは「約40年前、米米CLUBとして奇抜なメイクと扮装で歌手デビューした当時の私に、まさか大河ドラマのオファーをいただけるとは思いもよらなかったでしょう!」と語った。

 また、「べらぼう」では、水樹奈々さんの出演も発表された。水樹さんが大河ドラマに出演するのは初めてで、天明期の女性狂歌師の智恵内子を演じる。智恵内子は、湯屋の主人・元木網(ジェームス小野田さん)の妻・すめ。すめは夫と共に天明狂歌をけん引する。水樹さんは「言葉を伝える、歌で繋がり笑顔を届けることは、声優・歌手としての私の活動と繋がる部分が多々あり、とてもご縁のある役をいただき光栄に思っています。初めて尽くしで緊張の連続ですが、全力で演じさせていただきます!」とコメントを寄せた。

 15日、今田美桜さん主演の朝ドラ「あんぱん」の第12回が放送され、濱尾ノリタカさんが登場した。濱尾さんは、仮面ライダーシリーズ「仮面ライダーリバイス」(2021~22年)のジョージ・狩崎役などで知られる。NHKの「ドラマ10『大奥』」(2023年)や、放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」にも出演。「あんぱん」では、のぶのかつての同級生で、転校してきた嵩に目を付け、いじめていた田川岩男の成長した姿を演じた。前日放送の第11回からは、「仮面ライダーセイバー」(2020~2021年)の仮面ライダー最光/ユーリ役などで知られる市川知宏さんが貴島中尉役で出演していて、連日の仮面ライダー俳優の登場となった。

 15日、高橋一生さんと妻の飯豊まりえさんが、東京都内で行われた映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」(渡辺一貴監督、5月23日公開)の完成報告会見に登場した。昨年5月に結婚を発表して以来、夫婦そろって公の場に登場するのは初めて。高橋さんと飯豊さんは、2020年12月にスタートした同作のドラマ版で共演し、今回の映画でも共演している。今作では、露伴が取材旅行でベネチアの教会内にある「懺悔室」を訪れると、1人の男が「告白」のために現れる。好奇心に駆られた露伴は、神父になりすまし、男の「告白」に耳を傾けると、男は25年前の恐ろしい出来事を語り始め……と展開する。邦画初となる全編イタリア・ベネチアでのロケが行われた。

テレビ 最新記事