Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第106回が3月3日に放送された。同回では、劇中の元号が「平成」から「令和」に変わり、今後の展開に視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第106回では、結(橋本さん)の祖父・永吉(松平健さん)が亡くなってから半年がたち、令和元年10月に時代が進んだ。病院の管理栄養士として働く結は、コンビニの商品開発部で働く幼なじみの菜摘(田畑志真さん)から、高齢者向けの弁当の開発について相談を受け……と展開した。
ついに時代が令和に突入し、SNSでは「いつの間にか令和」「つい最近じゃん」「あと数カ月でコロナ禍」「もうすぐ新型コロナがやってくる。どう描かれるのか」「どう描くか期待」「コロナ禍の医療現場を描くのかな?」といった声が上がっていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…