明日のおむすび:2月26日 第103回 “米田家の呪いのせい”の意味がわからない

NHK連続テレビ小説「おむすび」第103回の一場面 (C)NHK
1 / 5
NHK連続テレビ小説「おむすび」第103回の一場面 (C)NHK

 橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第21週「米田家の呪い」を放送。2月26日の第103回は……。

あなたにオススメ

 結(橋本さん)は神戸の米田家に来て、聖人(北村有起哉さん)に永吉(松平健さん)が大学進学用のお金を何に使ったのかを話し始める。結は米田家の呪いのせいだったというが、聖人にはその意味がわからない。

 一方、永吉は、佳代(宮崎美子)が結に真相を話したとは知らず、翔也(佐野勇斗さん)が永吉の気をそらすために相手をする。

 「おむすび」は、平成元年生まれのヒロインが、どんなときでも自分らしさを大切にする“ギャル魂”を胸に、栄養士として人の心と未来を結んでいく、“平成青春グラフィティー”だ。

写真を見る全 5 枚

テレビ 最新記事