いつか、ヒーロー
#1 20年ぶりに目覚めた男〜不屈の復讐劇が開幕!
4月6日(日)放送分
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の第4話が、2月14日に放送される。山下心麦(広瀬さん)が抱える事件を松風義輝(松山ケンイチさん)と一緒にフォローしていく弁護士・波佐見幸信を森崎ウィンさんが演じている。森崎さんが、初共演となる広瀬さんの印象や、今後の見どころについて語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「波佐見・松風法律事務所」という名前の通り、波佐見はテル(松風)を一番近くで見ている。つまり、僕は、松山さんのお芝居をしっかりと受け止めたいと考えています。重たい展開が続く作品なので、波佐見が登場するシーンでは、少しでも柔らかい雰囲気を作り、みんなが一息つけるようにしたいですね。そのために、声のトーンも意識しています。藤本隆宏さん演じる赤沢正(刑事)のように、言葉をしっかりと置く方が多いので、その中で緩やかな「波形」を描くように話すことを意識しています。
普段から「粋」を口癖のように使うほど、すっかりなじんできました。本当にすてきなセリフをいただきました。
心麦ちゃんに対しては、次第に親心が芽生えてきている気がします。僕自身は台本を読んでいるので、心麦ちゃんに降りかかっていることや事件の流れなど、物語の流れを知っています。ずっと重苦しいものと対峙(たいじ)している心麦ちゃん、そして演じるすずちゃん自身も、この法律事務所にいるときだけは肩の力を抜いてほしいですね。
テルは幼なじみであり、波佐見は彼が抱える痛みも理解しています。そして昔からテルの持つ面白さに興味を持っていて、今回彼のもとに持ち込まれたこの事件を珍しく感じたのかな、と。それで興味本位で関わるうちにフォローもしていくので、最後までバディーとして見守りたいという気持ちが強くなっています。
以前にも一度ご一緒したことがあるような感覚です。すずちゃんが壁を作らず、周囲としっかりコミュニケーションを取っているからこそ、そう感じるのかもしれません。さすが座長ですね。一見クールな雰囲気もありますが、今日、撮影前にウキウキしている姿を見かけたことがあったので、きっと何か良いことがあったのでしょうね。とても素直ですてきな方です。最近、キャンプグッズを集めていると聞いたので、僕もキャンプ好きの一人としてアウトドアの話を広げられたらいいなと思っています。
いち俳優として松山さんと共演できることを誇りに思っています。今回、バディー役として隣にいられるだけでも、とても興奮します。松山さんは、視聴者にも伝わるようなチームプレーを提案してくださるんです。法律事務所のシーンは会話劇が中心ですが、会話の中で視覚的にも面白い動きや、松風と波佐見の関係性が垣間見えるようなアイデアを出してくださるので、本当に頼りになる存在ですね。
撮影の合間に「キャンプで使う机を作りたい」と相談をしたところ「DIYすればいいんじゃない?」とアドバイスをいただきました。すると、先ほど電動ドライバーをプレゼントしてくださって……。松山さんはよくDIYをされるということなので「ぜひ教えてください」とお願いしました。スケジュールが合えば、一緒に作れたらいいですね。
それは松山さんの提案でした。松山さんがプライベートで使っている眼鏡が作中で登場するのですが、その眼鏡を購入したお店を教えてもらったんです。せっかくなので、実際にお店へ足を運び、僕も眼鏡を買いました。もしかしたら、その眼鏡も作中で登場するかもしれません。
「実際に買いましたよ」という役との接点を作りたかったんです。これも役作りの一環で、リアルタイムで動きながら演じることができるドラマならではの楽しみ方ですね。
リリー・フランキーさん演じる山下春生の回想シーンがかわいらしくて印象的でした。こんなにピュアな役柄を演じられているのを僕はあまり見たことがなかったので、とても新鮮でした。第2話が始まる前にシャワーを浴びようと思っていたのですが、見始めて気がついたら放送が終わっていました。それくらい引き込まれる作品で、作中に出てくる自分が自分ではないような不思議な感覚になります。本当におもしろい作品に参加できているんだなと実感しています。
自分を信じなければ、他人を信じることはできないと思います。だからこそ、まずは自分をちゃんと信じてあげることが大切なのかなと思います。僕の父親がよく「気づいたのが昨日より遅かったとしても、明日気づくよりは早い」と言っているんです。1日早く気づけたなら後悔はあっても、まだやり直せるし間に合う。何かを信じ切るときは、自分自身もそこに飛び込む覚悟も必要だと感じます。
これほどどんでん返しが期待できるストーリー展開は、これまでのサスペンス系ドラマでも珍しいのではないでしょうか。「信じること」もテーマの一つですが、僕は“父親”の存在も大きなテーマだと考えています。山下親子だけでなく、成田凌さんと酒向芳さんが演じる遠藤親子など、さまざまな父と子の関係性が描かれるので注目してほしいですね。家族間の悩みというのは誰しもが抱えているものだと思うので、視聴者の皆さんにとって、何か気づきや感じるものがあればうれしいです。作品に出演する一員として、最後まで頑張ります。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第6回が、4月7日に放送され、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)…
俳優の桐谷健太さん主演の連続ドラマ「いつか、ヒーロー」(ABC・テレビ朝日系、日曜午前10時15分)が4月6日にスタートし、桐谷さんの熱演が注目を集めた。
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…
作家で元NHKアナウンサーの下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。NHKアナウンサー時代の野際陽子…
2025年04月07日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。