なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
2026年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の制作発表・主演会見が1月24日、東京・渋谷のNHK放送センターで開かれ、タイトルが「風、薫る」になることと、主演を見上愛さんが務めることが発表された。制作統括の松園武大さんが、見上さんの起用理由を語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
見上さんは、2024年の大河ドラマ「光る君へ」で、主人公・まひろ(紫式部、吉高由里子さん)が仕える中宮・藤原彰子を好演し注目を集めた。「風、薫る」では、オーディションではなくオファーによる起用となったが、松園さんはその理由について「光る君へ」での見上さんの好演を挙げた。
松園さんは「私、大河ドラマ『光る君へ』でご一緒させていただきました」と見上さんとの出会いを明かし、「藤原道長の娘の彰子を演じていただいたんですけども、当初は感情を全く見せない、ドラマの終盤ではゴッドマザー的な存在になっていくという役どころでした。その役への向き合い方、そして豊かな表現力、人の目を引く存在感、そしてフランクでチャーミングなお人柄に触れまして、ぜひこの一ノ瀬りんという役を演じていただきたいと強く思いましてオファーしました」と経緯を語った。
連続テレビ小説の第114作となる「風、薫る」は、明治時代を舞台に、大関和(おおぜき・ちか)さんと鈴木雅(すずき・まさ)さんという2人のトレインドナース(正規に訓練された看護師)をモチーフに描く、2人の主人公のバディードラマ。同じ看護婦養成所を卒業した2人が、患者や医師たちとの向き合い方に悩み、ぶつかり合いながら成長し、やがては“最強のバディー”になっていく。
見上さんは、主人公の一人、一ノ瀬りんを演じ、もう一人の主人公・大家直美役はオーディションで決定する。ドラマ「幸運なひと」「Dr.DMAT」「あなたのことはそれほど」「初めて恋をした日に読む話」などを手がけた吉澤智子さんが脚本を担当し、昨年の大河ドラマ「光る君へ」を担当した松園さんが制作統括を務める。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、當真あみさんが、日本テレビ系で7月期に放送される連続ドラマ「ちはやふる-めぐり-」で主…
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の第2話が4月20日に放送された。最終盤の急展開に驚きの声が上がった。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月12〜18日)は、今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。本編は1週休みで、次回第17回は5月4日放送を予定し、同回のあらすじと場面カット…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。5月4日放送の第17回「乱れ咲き往来の桜」には、峰竜太さんが信濃の豪商・熊野屋役…