それSnow Manにやらせて下さい
それスノ5周年特別企画「9人ダンス日本一決定戦」Snow Manとダンスで真剣勝負!汗と涙の激闘の結末は?
4月18日(金)放送分
歌手の渡辺美里さんが、1月15日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手活動40年を迎えた思いをはじめ、コロナ禍で励んだベランダ菜園や裁縫について語った。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
1985年にデビューして、歌手生活40年を迎えた渡辺さん。デビュー翌年に歌った「My Revolution」が大ヒットした。コロナ禍は、デビュー35周年と重なってしまった。「さあ今から行くぞ! というときに全部ライブがなくなってしまって。あんなにもステージに立たない一年はなかったくらい」と振り返った。
自分にとって当たり前だと思っていたことは当たり前じゃない、と感じたといい、「人と会えないというのは、こんなにも内向きな気持ちになってしまうものなんだなと感じた日々でした」と話した。
“おうち時間”では、バラなどの花を育てたり、ミニトマト、レモン、じゃがいもなどのベランダ菜園にハマった。「種や苗木から育てて、実がなるということは、こんなにうれしいものかと思います。でも、『明日くらいにとったらいいかな?』と思う食べごろを鳥も狙っているんです。絶妙なタイミングでイチゴとかも全部取られました。悔しいです」と明かした。
裁縫も始めたといい、「自分が着ていたワンピースの生地が好きで、もう着ないけど捨てたくないと思って取っておいたんです。じゃあポーチ作ればいいんだと思って」と明かした。
歌手生活40年について、「改めて自分は歌うことが好きで、好きな仕事を続けられているという喜びを感じています」と話した渡辺さん。「舞台から見ていると、お客様もそのときどきによって表情が違う。子育てで忙しくてコンサートに来られなかった方達も、一段落して来てくれているとか、いろいろなドラマを客席から感じながら歌えている。長く続けているからこそのドラマだと思うので、それを自分の歌にもいかしたい。なにより心の栄養をもらう気がします」と語った。
4月21日~25日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。21日はマジシャンのMr.マリックさんと手品…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送される。 同回には、弁護士…
スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」のオオクワガタオージャー/ラクレス・ハスティー役などで知られる矢野聖人さんが、横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄…
4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主演を務める俳優の橋本環奈さん。ヒロインを務めたNHK連続テレビ小説…
俳優でアーティストのんさんが、阿部寛さん主演のTBS系日曜劇場「キャスター」(日曜午後9時)に出演することが4月20日、分かった。のんさんはデビュー以来、数多くの映画やドラマ、C…
2025年04月20日 10:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。