対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の神木隆之介さん主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)が10月20日に始まる。明治の初めから戦後の高度成長期にかけ、石炭採掘で発展した長崎県の軍艦島(端島)と、現代の東京を舞台にした愛と友情、家族の物語。脚本・野木亜紀子さん、監督・塚原あゆ子さん、プロデューサー・新井順子さんの「アンナチュラル」(同系)チームが手掛ける人間愛の物語だ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
戦後復興期から高度経済成長期の「何もないけれど夢があり活力に満ちあふれた時代」と、現代の「一見して何でもあるけれど若者が夢を持てない時代」を描く。神木さんは1950年代の軍艦島に生きる主人公の鉄平と、現代の東京に生きるホストの玲央を演じる。
鉄平の兄・進平を斎藤工さん、軍艦島・銀座食堂の看板娘・朝子を杉咲花さん、謎の歌手・リナを池田エライザさん、鷹羽鉱業の幹部職員の息子・賢将を清水尋也さん、鷹羽鉱業社員の娘、百合子を土屋太鳳さんがそれぞれ演じる。
第1話は……2018年夏、東京。その日暮らしのホスト・玲央(神木さん)は、出会ったばかりの怪しげな婦人・いづみ(宮本信子さん)から突然プロポーズされる。ホストクラブに案内すると、いづみは玲央のために大金を使ってくれる。
都合のいい客に巡り会った玲央は、後日再び現れたいづみの誘いに乗って、軽い気持ちで長崎を訪れる。フェリーに乗る二人。近づいてくる軍艦島を前に、いづみは思いをはせて……。
1955年春、軍艦島。炭鉱員・一平(國村隼さん)の家に生まれた青年・鉄平(神木さん)は、島外の大学を卒業後、島の炭鉱業を取り仕切る鷹羽鉱業の社員として島に戻ってきた。
幼なじみで同窓の賢将(清水さん)と百合子(土屋さん)も帰島した。鉄平の兄・進平(斎藤さん)や島の食堂の看板娘・朝子(杉咲さん)、鉄平の母・ハル(中嶋朋子さん)ら、皆が鉄平の帰島を喜ぶなか、一平だけは激怒。鷹羽鉱業社員で賢将の父・辰雄(沢村一樹さん)も、息子の就職先については思うところがある様子だ。
同じ頃、謎多き美女・リナ(池田さん)が島に降り立つ。歌手というリナに、興味津々の鉄平らだが……。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。4月12日は第2週「フシアワセさん今日は」(4月7~11日)を振り返…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月11…
テレビ朝日系の生放送音楽番組「ミュージックステーション(Mステ)」(金曜午後9時)。4月11日は2時間スペシャルで、午後8時から放送する。ダンス&ボーカルの人気グループM!LKが…
ディズニー音楽の巨匠として知られるアラン・メンケンさんの公演「アラン・メンケン ソロコンサート『ホール・ニュー・ワールド・オブ・アラン・メンケン』」が7月7日に大阪府立国際会議場…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、嵩(木村優来君)と母・登美子(松嶋菜々子さん)のやり取…