119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
俳優の鈴鹿央士さん、松本穂香さんダブル主演のフジテレビ系月9ドラマ「嘘解きレトリック」(月曜午後9時)。10月14日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
昭和初期。人の嘘(うそ)を聞き分けられる浦部鹿乃子(松本さん)は、周囲の人々から忌み嫌われ、母のフミ(若村麻由美さん)を故郷に残して旅立った。たどり着いたのは九十九夜(つくもや)町。空腹で行き倒れた鹿乃子を救ったのは、鋭い観察眼のある貧乏探偵、祝左右馬(いわい・そうま/鈴鹿さん)だった。
鹿乃子は能力を隠して生きていこうとしていたが、事情を知っても驚かなかった左右馬の助手となる。
左右馬は事務所の大家から豪商・藤島家への届け物を頼まれ、鹿乃子と向かう。
藤島家に着くと夫人の雪乃(櫻井淳子さん)は優しく二人を迎えてくれた。そこへ、「耕吉!」と呼ぶ声と共に藤島家の娘が来る。先日、左右馬と鹿乃子をひきかけた車から二人をののしった千代(片山友希さん)だ。両者は互いに驚くが、探偵小説にハマっている千代は二人の姿を見て、貧乏人だと悪気なく決めつけて雪乃にたしなめられる。
そこに、藤島家の運転手、耕吉(宮崎秋人さん)が千代の履き物を持って現れた。受け取った千代は一人で芝居を見に行こうとするが、雪乃から耕吉に車で送ってもらうよう厳命される。
千代が出かけると、雪乃は左右馬に頼み事があると言う。左右馬がうなずくと、当主の幸弘(杉本哲太さん)が現れる。幸弘は玄関先に放り込まれていた「藤島幸弘、恨ミハ、忘レナイ」と書かれた手紙を左右馬に見せた。「対処に悩んでいる」と幸弘が話していると、女中が新たな手紙を持って来る。「千代を預かったので返して欲しければ金を用意しろ」と書かれていて……。
原作は2012年〜2018年に「別冊花とゆめ」(白泉社)で連載された都戸利津(みやこ・りつ)さんの同名コミック。累計発行部数100万部を誇る。
アイドルグループ「日向坂46」の小坂菜緒さんが、4月2日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」(小学館)18号の表紙に登場した。
米国最大級のウェブマンガプラットフォーム「Tapas」で2018年に連載を開始したTurtleMeさんによる転生冒険ファンタジー作品「最強の王様、二度目の人生は何をする?」(原題…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」のエープリルフール企画として、“ピーマン体操”で知られる有馬かながピーマン大使に就任した…
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」と、昨年「GReeeeN」から改名した「GRe4N BOYZ(グリーンボーイズ)」の楽曲「キセキ」のコラボミュージッ…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として、宮崎遊さん、鈴木崚汰さんが出演することが分か…
2025年04月02日 06:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。