対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の鈴鹿央士さん、松本穂香さんダブル主演のフジテレビ系月9ドラマ「嘘(うそ)解きレトリック」(月曜午後9時)。12月9日放送の第10話のあらすじと場面写真が公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
九十九夜町に雪が降り、本格的な冬が近い。
祝左右馬(鈴鹿さん)の探偵事務所の助手、浦部鹿乃子(松本さん)は母フミ(若村麻由美さん)宛てに封書を送る。近況を知らせる手紙は出してきたが、初めて事務所の住所を書いた。左右馬は鹿乃子が返信を待っていることに気づいた。
ある日、倉田タロ(渋谷そらじくん)と会った鹿乃子は「サンタクロースに何をお願いしたの?」と聞かれる。「サンタクロース?」と鹿乃子。タロは鹿乃子がクリスマスを祝ったことがないと知る。タロは母ヨシ江(磯山さやかさん)に「くら田」での鹿乃子のためのクリスマス会を提案。鹿乃子には内緒で、父の達造(大倉孝二さん)に料理を作ってもらい、左右馬、端崎馨(味方良介さん)たちにも飾り付けを協力してもらう。
後に企画を聞かされた左右馬は渋い顔。うそを聞き分けられる鹿乃子に内緒事は難しいからだ。
鹿乃子は町で探偵依頼を求めるビラ貼り。すると、書店から嘉助(黒川想矢さん)を追って利市(橋本淳さん)が飛び出してきた。利市から協力を頼まれた鹿乃子は応じる。
左右馬はつくも焼き屋のじいさん(花王おさむさん)が寺へ屋台を出すので、寺までの屋台引きを手伝う。すると女性に探偵事務所への行き方を尋ねられる。それは鹿乃子の母フミと分かり……。
原作は都戸利津(みやこ・りつ)さんの同名マンガ(白泉社)。
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)では、長野県警組の原点である人気エピソード「風林火山」シリーズが、3月22日…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の鈴木祐斗さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「SAKAMOTO DAYS」に登場する大佛のフィギュアが、メガハウスの「GALS」シリーズか…
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」の「特別編集版『ワンピース』エッグヘッド編&再開1話目~世界震撼!麦わらの一味立てこもり事件~」…
インタビュー(1)の続き。枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズの「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファンタジ…
枢やなさんのマンガが原作のアニメ「黒執事」シリーズ「黒執事 -寄宿学校編-」の続編「黒執事 -緑の魔女編-」が4月5日から放送される。「黒執事」は2006年9月から月刊「Gファン…