対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第28回「一帝二后」が、7月21日に放送され、倒れた道長(柄本佑さん)の看病をめぐって、倫子(黒木華さん)と明子(瀧内公美さん)が、静かに火花を散らす様子が描かれた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第28回では、まひろ(吉高さん)は道長との子を出産。宣孝(佐々木蔵之介さん)は子を賢子と名付け、約束通り我が子として育て始める。
一方、道長は入内させた娘の彰子(見上愛さん)を中宮にし、定子(高畑充希さん)と后を二人にする「一帝二后」を、国家安寧のためにもくろんでいた。詮子(吉田羊さん)や行成(渡辺大知さん)が、一条天皇(塩野瑛久さん)の説得にあたるが……と展開した。
以前から体調がすぐれなかった道長は、とうとう明子の前で倒れてしまう。知らせを聞いた倫子は、高松殿へやってくると、横たわる道長と看病する明子の間に割り込み、道長の手をとって「殿、殿」と呼びかける。
倫子は、そこでようやく「お世話になります」と明子に礼を言うも、明子が「とんでもないことでございます。薬師の話では……」と容体を説明しようものなら、「薬師の話は今、そこで聞きました。心の臓に乱れがあるようですね」と言葉を続けさせず、その後も明子の顔色などお構いなしで「うちでお倒れになればよいのに」と口にし、「でも大丈夫。あなたは死なないわ」と道長に話しかけた。
言いたいことを言い終えた倫子は、元のおだやかな表情で「どうぞ、我が夫を、こちらで看病願いますね」と明子に告げる。すると、明子も明子で、倫子にしっかりと顔を向け「承知いたしました」と言葉に力を込めた。
同シーンについて、SNSでは「明子様は嫌悪感が顔に出過ぎw」「『うちの殿をよろしく』発言のときの明子様の顔ったら…」「おおおお、明子様が呪詛しそうな顔で見てるwww」などと視聴者は注目。「あんなにあからさまにマウント取りまくったら呪詛されるよ倫子様」「明子様は誰かに頼まなくても自分で呪詛できる人だから、倫子様はあからさまにマウント取りに行くのはお止めになった方がよろしいかと存じます」といった声も上がった。
さらには「倫子様と明子様のバチバチのやり合い、サブタイの『一帝二后』にもかかってるよね」「『一帝二后』ってもしや一条天皇の話だけでなく、道長の妻の明子と倫子の三角関係まで暗喩してたのでは…今更ながら気づいてブルブル」との感想も書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。