上田と女が吠える夜
有働由美子2h参戦!西の女VS東の女▽J-POP歌謡祭
4月2日(水)放送分
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨×音鳴り部』特別編」が、3月30日までの8日間の見逃し配信再生数で55万再生を記録(ビデオリサーチ算出)。番組史上最高記録を更新したことが4月3日、明らかになった。同番組はTVerのバラエティーランキングでも1位に輝いた。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
同番組は、2022年に大阪から上京した“西の劇場番長”ことお笑いコンビ「見取り図」の盛山晋太郎さんとリリーさんによる民放単独初冠バラエティーとして、同年4月にスタート。
3月23日の回では、大人気企画特別版として、話題のオーディション出身グループ「HANA」「ME:I」「timelesz」が集結した。「timelesz project-AUDITION-」(通称タイプロ)で、プロデュース力を発揮した菊池さんがオーディションを徹底解剖し、ここでしか見られないコラボパフォーマンスも披露した。
TVerでは、「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨×音鳴り部』特別編」の地上波放送未公開部分を含む完全版を4月6日まで配信。また、4月6日は日曜深夜枠に昇格して初回の放送となり、普段は口にできない本音を小声で明かしていく人気企画「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」を放送する。「音鳴り部」企画の発端となるアドバイスをくれた「麒麟」の川島明さんや「ハライチ」の岩井勇気さんも出演する。
記録を更新したことについて、「見取り図」の盛山晋太郎さんは、「自分が担当させてもらってる番組で、1位を獲(と)らせてもらってうれしい限りです! レギュラーも昇格もしたので、さらなるパワーアップ!! これから私はTVerだけを意識して努めてまいります」とコメント。
「timelesz」の菊池風磨さんは、「周りの方からの反響もあり、TVerでの再生数が番組最高記録並びにバラエティーでの1位、非常にうれしいです。ありがとうございます。カマキリダンスは照れつつ(笑)、ゲストやスタッフの方々のおかげで収録も楽しくやらせていただいたことをうれしく思います。その現場の様子をTVerでご覧になっていただけるととてもうれしいです」とコメントしている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送され、主人公・のぶの幼少期を演じる子役の永瀬ゆずなちゃんの演技に…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第4回が、4月3日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地…
2025年04月04日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。