対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の杉野遥亮さんが7月3日、東京都内で行われた8日スタートの連続ドラマ「マウンテンドクター」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の制作発表会見に登場した。自身にとっての“譲れないもの”を聞かれた杉野さんは、「この(登壇者の)中で一番、炭酸水を飲むと思います。別にこだわってるわけじゃないけど、たぶん負けないなと思っています」と告白。「水分も、たぶん1日5リットルぐらい飲んでいる、水とか」と明かし、一緒に登壇した共演者たちを驚かせた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマの役衣装で登場した杉野さんは、MCから健康のために意識して水分を摂っているのかと聞かれると「意識してではないんですけど、欲しています」と回答。一緒に登場した人気グループ「Snow Man」の向井康二さんは「(杉野さんの)場所が分からなくても、『プシュッ』と音がしたら、そこに居るんやなと思う。『杉野君あっちやな』と」と冗談めかして話し、一同を笑わせていた。
ドラマは山岳医療にスポットを当てた完全オリジナル作品。長野県松本市を舞台に、山岳医療の現場に放り込まれた青年医師がさまざまな思いを抱えた患者や医療従事者たちと触れ合い、現実と向き合いながら成長していく姿を描く。杉野さんは青年医師・宮本歩を演じ、大森南朋さんが先輩山岳医の江森岳人役で出演。向井さんは、歩の幼なじみで焼き鳥屋「しんちゃん」を営むバツイチ、子持ちの小松真吾を演じる。
本作で初の父親役に挑戦する向井さんは「役が決まってからか、お父さんと電話する機会が増えました。前まではお母さんに電話する機会が多かったんですけど、最近はおかんより先におとんに電話する機会が増えました。父親と話していると、そういうの(父親らしさ)も自然に身に付くのかなと思いますし」と説明。さらに「お父さんっていろんな方がいると思うけど、(ドラマで)僕は背中で語りたいな、と。そういうパパでいたいなと思います」と理想の父親役を語っていた。
会見には岡崎紗絵さん、宮澤エマさん、近藤公園さん、トラウデン直美さん、檀れいさん、大森さんも出席した。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。