対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)。6月2日放送の第22回「越前の出会い」では、瀧内公美さん演じる源明子の大胆行動が視聴者の間で話題となった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第22回では、敦賀の松原客館に立ち寄ったまひろ(吉高さん)と為時(岸谷五朗さん)は、宋人の朱仁聡(浩歌さん)、通事の三国若麻呂(安井順平さん)らに迎えられる。
浜辺に出かけたまひろは、そこで佇む周明と出会う。その夜、国守を歓迎する宴が行われ、まひろはみんなと楽しいひと時を過ごす。翌日、越前国府に到着し、大野国勝(徳井優さん)、源光雅(玉置孝匡さん)に出迎えられるが、為時は早々に激務で体調を崩してしまう。医師として現れたのは周明だった。
やがて、三国が何者かに殺され、疑われた朱は役人に捕らえられてしまう。この事は、まひろが左大臣の道長(柄本佑さん)に送った文を通じて、都にも伝わるが……と展開した。
ある夜、明子の元を道長が訪ねてくる。道長に「お前の父も左大臣であったな」と聞かれ、「父が左大臣だった頃のことは、私は幼くて覚えておりませぬ。ただ父が失脚しなければ、兄が左大臣であったやもしれぬと思ったことはございます。されどこの頃、思います。兄には左大臣は務まるまいと」と正直に答える明子。
明子の言葉に、道長は「俺とて務まってはおらぬ。俺の決断が国の決断かと思うと……」と悩みを打ち明けるが、明子は「殿に務まらねば、誰も務まりませぬ」とフォローする。
「近頃、口がうまくなったな」という道長に対して、明子は「私は変わったのでございます。敵(かたき)である藤原の殿をお慕いしてしまった。それが私のただ一つの目論見違いでございました」と告白。その上で「こうなったら殿のお悩みも、苦しみも、全て私が忘れさせて差し上げます。私が全て」と言いながら酒を口に含むと、「殿にもいつか、明子なしには生きられぬと言わせてみせます」と道長の上に覆いかぶさった。
道長を押し倒した明子について、SNSでは「ゴールデンの地上波にあるまじきアーッ!!」「いいぞ明子殿」「明子様、いけいけどんどんだw」「グイグイいく明子」「明子さま大胆! でもつよつよで好き」などと視聴者は反応。
さらには「今週は明子様とイチャイチャかい」「平安時代の女性ってこんなに積極的だったのだろうか」「道長、女運が良いんだか悪いんだか」「倫子さんも明子さんも二者二様の怖さ(笑)」「肉食女子に挟まれている道長であった」「面白くなって参りました」といった感想も次々と書き込まれた。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。