対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
杉咲花さん主演のカンテレ・フジテレビ系“月10”ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(月曜午後10時)の第3話が4月29日に放送される。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第2話は……サッカー強豪校でエースとして活躍する高校生の鎌田亮介(島村龍乃介さん)が試合中に倒れ、右脳を損傷し左側の感覚を全て失う“左半側無視”という後遺症が残る。その影響でサッカーができなくなった亮介に、自身も“記憶障害”という後遺症がある主治医のミヤビが(杉咲さん)が、つらい現実を宣告するが……と展開した。
ラストで、三瓶(若葉竜也さん)がミヤビに記憶障害は治る可能性があると示唆した上に、「僕たちは、婚約していました」と衝撃の事実を明かした。
第3話は……三瓶の突然の告白に激しく動揺したミヤビは、その言葉を日記に残すかどうか迷う。翌日には、同僚の星前(千葉雄大さん)から、三瓶が持っていたというミヤビと三瓶のツーショット写真を見せられ、ミヤビはますます混乱する。
そんな中、病院スタッフの間で、看護師長の津幡(吉瀬美智子さん)がミヤビの主治医、大迫(井浦新)の元を訪ねたといううわさが流れる。津幡は患者の安全を最優先に考え、ミヤビを手術に参加させるべきではないと直談判しにいったらしい。
すると、看護師たちの間では、安全室長として日頃からスタッフに厳しく接する津幡に反発する声が上がり、星前もさすがに越権行為だと院長の藤堂(安井順平さん)に抗議。だが、藤堂によれば、津幡が患者の安全に固執するのには、ある理由があるという……。
原作は、マンガ誌「モーニング」(講談社)で2020年から連載中のマンガ「アンメット-ある脳外科医の日記-」。元脳外科医の子鹿ゆずるさんが原作、大槻閑人さんがマンガを手がけている。脚本は「クロサギ」(2006年ほか、TBS系)、2015年前期のNHK連続テレビ小説「まれ」などを手がけた篠崎絵里子さんが担当。主題歌はあいみょんさんの「会いに行くのに」。
タレントの石原良純さんが、4月10日放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後10時)に出演する。
アイドルグループ「乃木坂46」の小川彩さんが、4月24日スタートの連続ドラマ「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系、木曜午後10時)に出演することが分かった。小川さんは配信ド…
3月に所属事務所を退所、独立した亀梨和也さんが4月16日にスタートする「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」(テレビ東京系、水曜午後7時54分、初回は午後6時25分…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
2025年04月10日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。