対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
俳優の吉高由里子さん主演のNHK大河ドラマ「光る君へ」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「華の影」が、4月21日に放送され、竜星涼さんが藤原隆家役で登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
竜星さんは大河ドラマ初出演。演じる藤原隆家は、道隆(井浦新さん)の次男。父の死後、一家没落の憂き目を見るが、冷静かつ闊達(かったつ)な性格で乗りこえていく。後に大宰府に赴任し、大陸から攻めてきた刀伊(とい)と対峙(たいじ)することに。
第16回では、父の道隆や兄の伊周(三浦翔平さん)ら家族を前にし、隆家が少々空気を読めない感じの発言をすることもあり、SNSでは、2022年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」で竜星さんが演じたヒロインの兄を引き合いに「本当にニーニー感が強いなw」「そのまんまニイニイだw」といった声も上がったが、一方で、一条天皇役の塩野瑛久さんとの共演にも一部の視聴者は注目。
竜星さんと塩野さんは、2013~14年に放送されたスーパー戦隊シリーズ「獣電戦隊(じゅうでんせんたい)キョウリュウジャー」のキョウリュウレッド./桐生ダイゴ役、キョウリュウグリーン/立風館ソウジ役で戦隊ファンにはおなじみで、「キョウリュウジャー、2人いる」「「すごいよな…大河にソウジとキングが」」「キョウリュウレッドとキョウリュウグリーンが平安時代で共演」「こいつはブレイブだぜ!」などと盛り上がっていた。
「光る君へ」は63作目の大河ドラマ。平安時代中期の貴族社会が舞台で、のちに世界最古の長編小説といわれる「源氏物語」を書き上げた紫式部(まひろ)が主人公となる。脚本を、2006年の「功名が辻」以来、2度目の大河ドラマ執筆となる大石静さんが手掛け、きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
2025年04月04日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。