アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月31日の放送は、53年に及ぶ歴史の中で今回初めて、番組が結婚式をプロデュース。MCの藤井隆さんと井上咲楽さんが司会を務める披露宴が行われた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
披露宴を行ったのは、2歳の娘を持つ横浜市在住のカップル。夫は自営で大工、妻は主に結婚式場でヘアメイクを務めている。妻は一度結婚経験があり、過去に結婚式を経験済み。自分たちの挙式には前向きになれずにいた。しかし、夫が「挙げよう」と提案。互いの親への感謝の気持ちを伝えたいと考えるようになった。
準備万端で迎えた当日。式には60人が列席し、MC2人が入場すると大歓声が起こった。さらに大拍手の中、新郎新婦が入場。式場自慢の料理が運ばれてくると、MC井上のたどたどしい食リポに笑いが起きた。
そして、夫婦の写真を表紙にした雑誌風の特製プロフィールブックが2人にプレゼント。2人のなれそめや「好き」ランキング、娘さんのことなど盛りだくさんの内容で、読み応えのある1冊。番組から「新婚さんいらっ米5kg」も贈られた。
夫婦の話に移ると、新婚生活の中で「一番の幸せは娘が生まれたこと」と夫。妻との晩酌時、娘がリンゴジュースの入ったマグカップで「ぱんかい!」。一緒に飲むビールは本当においしいと満面の笑みだ。妻の父も「俺に似てるよな!?」と孫娘にメロメロで「確かに似ていて、授乳しづらい」と妻。
夫婦円満の秘訣は、スナックデート。「たまには2人で行ってきたら?」と、妻の兄が娘の面倒を見てくれ、月に1度、3時間だけ夫婦の時間を楽しんでいる。また、妻は毎朝5時前にお弁当をつくってくれるが、たまにフタを開けると、見た目から「ビックリするお弁当」があるという。それでも夫は、妻の料理上手をアピール。プロフィールブックでも、おいしそうなお弁当を紹介していた。
さらに、スペシャルゲストでお笑い芸人のくまだまさしが登場し、盛り上げネタの数々に、場内は拍手喝采。クライマックスでは、ゲストの十八番ネタを夫が再現し、場内は爆笑に包まれた。結びに、新郎新婦が両親へ花束を贈呈し、大感動の披露宴の幕を閉じた。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
2025年04月06日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。