対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)の第6話が3月1日に放送された。終盤で登場した不登校の“S君”について、SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第6話「昔話しちゃダメですか?」の終盤では、向坂キヨシ(坂元愛登さん)がラジオ番組を通じて「話し相手になりたい」とメッセージを送っていた、不登校のS君こと佐高君(榎本司さん)が登場する展開に。
佐高君の家にやってきて、インターホンを鳴らしたキヨシは「あの、何度もすみません、僕……」と言いかける。チェーンを外した佐高君は「どうぞ入って」とキヨシを迎え入れる。「お邪魔します」と、うれしそうな笑顔を見せるキヨシの様子が映った。
SNS上では「不登校のサコウ君がこれからのカギになるのかな」「Sくん、重要人物になる可能性ある?」「不登校のSくん、キーパーソンっぽいよなぁ。どっかに伏線落ちてるかな?」「不登校の男の子、今後ストーリーにどうやって関わってくるんやろう? 全然分からんー!楽しみ」といったコメントが並んだ。
大物脚本家“エモケン”こと江面賢太郎(池田成志さん)や、第7話(3月8日放送)の予告で登場した美容師のナオキ(岡田将生さん)を引き合いに出し、SNSでは「最後に出てきた不登校の子が、1986のエモケンだったりして」「佐高くんはラジオを聞いてて、今52くらい?誰かなのか?」「不登校のSくんの38年後が来週出てくる岡田将生なのか? それにしては若いよな?」といった声も上がっていた。
ドラマは、スパルタ指導で子供に接する中学体育教師で、野球部顧問の小川市郎(阿部さん)が1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく……というストーリー。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第5回が4月4日に放送された。同回のラストで、朝田家の面々があんぱんを食べる姿が描かれ…
視聴者から寄せられた奇想天外な頼み事や、心配事の相談を「探偵」たちが体当たりで解決する人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月4日…
人気の戦国大名・武田信玄が、4月4日放送のNHK・Eテレの番組「名将たちの勝負メシ」(金曜午後10時)で特集される。この日はレギュラー化の初回で、信玄の領土に食から迫る。
堺正章さん主演の昭和の傑作アクションドラマ 「西遊記」が、BS12 トゥエルビで4月7日から放送される。