対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
阿部サダヲさん主演、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」(TBS系、金曜午後10時)の最終話が3月29日に放送され、ドラマ主題歌「二度寝」を歌うヒップホップユニット「Creepy Nuts」がサプライズゲストで登場。SNSで話題になった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
最終話「アップデートしなきゃダメですか?」では、タイムマシンバスが運行できるのも残り1往復となった。小川市郎(阿部さん)は、最後のタイムスリップは落ち込んでいる犬島渚(仲里依紗さん)のために使おうと決める。市郎と渚はバスに乗り込み、「昭和」へ向かう。実は同じバスに「Creepy Nuts」のR-指定さん、DJ松永さんの二人も乗っていた。
その後「昭和っぽいこと」を満喫した渚は、向坂キヨシ(坂元愛登さん)とともにバスに乗って「令和」へ戻ることになる。Creepy Nutsもバスに乗ろうとしていたが、乗り遅れてしまった。
終盤では、卒業を迎えた生徒たちに、市郎が「お前らの未来はおもしれぇから!」とあいさつ。「今日は特別に、お前らにな、遠い遠い未来の音楽、聴かせてやっから。お願いします!」と呼ばれ、姿を現したCreepy Nuts。生徒たちと一緒に「二度寝」で盛り上がった。
R-指定さんは「楽曲で関われたことが非常に光栄で、自分も楽しみにしながらドラマを見てる状態だったんですけど、今回撮影に参加させてもらって、すごい生徒の皆さんが僕たちをのせてくれて、普段ラップしてる時にはならないようなMAX笑顔でできました(笑い)。本当にありがとうございました!」とコメントしている。
SNSでは「Creepy Nuts出てきたの激アツやったわ」「Creepy Nutsの演出が最高だった~」「勝手に昭和にやって来て帰りのバスに遅れるCreepy Nuts」「卒業式後の教室でのCreepy Nutsさんの歌唱シーン何かめっちゃ泣いた」と盛り上がりを見せていた。
ドラマは、スパルタ指導で子供に接する中学体育教師で、野球部顧問の市郎が、1986年から2024年へタイムスリップ。法令順守に縛られた令和の人々に考えるきっかけを与えていく。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月03日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。