ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
西島秀俊さん主演の連続ドラマ「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」第7話が2月25日にTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
前話は……響(芦田愛菜さん)はホールのオーディオルームの常連・富子(白石加代子さん)から「題名のわからない曲がある」と相談される。亡夫がよく口ずさんでいた曲。響は大輝(宮沢氷魚さん)にも協力してもらって必死に調べる。
曲名が分かり、響は富子に感謝される。大輝に「一緒に聴かない?」と誘われた響は2人でヘッドホンをして、楽しそうに聴く。
第7話は……あおぞらホールがついに閉館に。練習場所を失いコンサートの予定も無い。残り1カ月となった晴見フィルだが、団員たちはバラバラになった。
小村(西田敏行さん)に相談するが、それどころではない様子。自身の喜寿を記念した人生初のライブを控えてクラリネットの演奏に励んでいたからだ。だが、予期せぬ事態が起きる。
天音(當真あみさん)はバイオリンが上達している、と響に褒められる。でも天音は悩んでいる様子。
そんな中、鏑木(満島真之介さん)が夏目家へ。ドイツの名門交響楽団から俊平(西島さん)に常任指揮者のオファーがあるといい……。
同局ドラマ「凪のお暇」(2019年)などで知られる脚本家・大島里美さんのオリジナル脚本。西島さん演じる不器用な父と、芦田愛菜さん演じる素直になれない娘の愛の物語。
NHK・Eテレで地上波再放送され、話題の人形劇「プリンプリン物語」は、4月7日から「アクタ共和国編」がスタートする。「アクタ共和国編」は、今回の再放送でも視聴者からもっとも期待を…
現在88歳の作家で元NHKアナウンサー、下重暁子(しもじゅう・あきこ)さんが、4月7日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)が、4月6日にスタートする。シーズン2…
歌手の中森明菜さんが過去に出演した「レッツゴーヤング」や「ヤングスタジオ101」「NHK紅白歌合戦」などのNHKの音楽番組での数々のパフォーマンスを、4K画質相当の映像にデジタル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…