マンガ誌「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ「【推しの子】」が、Amazonと東映の共同プロジェクトで実写映像化され、俳優の櫻井海音さんが主演を務めることが1月24日、明らかになった。2024年冬に「Prime Video」でドラマシリーズを世界独占配信し、映画を東映配給で劇場公開する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「【推しの子】」は、「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」の赤坂アカさんが原作、「クズの本懐」などの横槍メンゴさんが作画を手がける人気マンガで、2020年4月に連載をスタート。2024年1月現在、コミックスは累計1500万部を売り上げている。
テレビアニメが2023年4~6月に放送され、オープニング主題歌として音楽ユニット「YOASOBI」 が書き下ろした楽曲「アイドル」は米ビルボード・グローバル・チャートで日本語楽曲初の首位を獲得するなど世界的に大ヒットした。テレビアニメの第2期が2024年に放送されることも発表されている。
物語は、突然の死を遂げた天才アイドル・アイがのこした双子の兄妹を軸に描かれる。双子の妹、ルビーは母に憧れ芸能界へ、兄のアクアはアイの死の真相を暴くため芸能界に潜り込む。
櫻井さんはアクア、ルビーをアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」の元メンバーの齊藤なぎささんが演じる。アクアとルビーの母でアイドルグループ「B小町」の不動のセンターとして天性の輝きを持つ伝説のアイドル、アイを「乃木坂46」の元メンバー、齋藤飛鳥さんが演じる。
このほか、ルビーと共にアイドル活動を始めることになる有馬かなを原菜乃華さん、「劇団ララライ」に所属する女優でアクアに恋心を抱く黒川あかねを茅島みずきさん、人気ユーチューバーとして活動し、ルビー、かなと共にアイドル活動をするMEMちょをあのさんが演じる。
キャスト発表に合わせて、櫻井さんらキャストのスペシャルビジュアルも公開された。
この度の【推しの子】の実写化にあたりまして、【推しの子】は芸能界に対してさまざまな言及をしている作品です。そしてマンガ作品の実写化についても触れています。良いことばかりを言っていません。批判的なことも言っています。なので、もしかしたら【推しの子】が実写化することはないんじゃないかと思っておりました。そのような中で今回、実写化をしようと言っていただいた時には、キャストの皆様にも制作陣の皆様にも「本当に大丈夫ですか?」と聞きたくなる気持ちでした。引き受けていただいた皆様には感謝の念が尽きません。
芸能界を舞台にした推しの子という作品を、マンガ家の目線でなく、正に芸能界という現場で、本物の現場にいる人々が作ろうという気持ちはどういうものなのか、そして出来上がるものはどういうものなのか私はとても興味があります。皆様もそうではないでしょうか?
ぜひその答えを一緒に見届けてほしいと思っております。
吉沢亮さん主演、横浜流星さん共演の映画「国宝」(李相日監督、6月6日公開)の場面カットが公開された。
「ラ・ラ・ランド」(2016年)などに出演したカナダ人俳優のライアン・ゴズリングさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「…
米俳優のシガニー・ウィーバーさんが4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のSF映画「スター・ウォーズ」のファンの祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 202…
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…