人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開幕した。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
初日の18日には、来年公開を予定している映画「スター・ウォーズ/マンダロリアン・アンド・グローグー」のジョン・ファヴロー監督、実写ドラマ「マンダロリアン」の製作総指揮と監督を務めたデイブ・フィローニさんらが登場。キャストのシガニー・ウィーバーさんも来日し、ステージに姿を現した。今作は2026年5月22日に日米同時公開。
「マンダロリアン&グローグー」のイベントの前には2027年5月28日に全米公開予定の新作「スター・ウォーズ/スターファイター(原題)」も発表され、主演のライアン・ゴズリングさんもステージに姿を現した。
「スター・ウォーズ セレブレーション」は1999年に米国で初めて開催され、これまでに英国、ドイツ、日本などで15回行われてきた大規模なファンイベント。日本開催は17年ぶり2度目。今回はアナキンを演じた俳優ヘイデン・クリステンセンさんやC-3PO役のアンソニー・ダニエルズさんらの来場を予定している。
人気SF映画「スター・ウォーズ」シリーズのキャストや製作陣が登場し、世界中のファンが熱狂する祭典「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が4月18日、幕張メッセ…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊最高位の剣士たち“柱”にフォーカスした大規模展覧会「アニメ『鬼滅の刃』 柱展 -そして無…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」の10周年を記念した初となる展覧会「少年ジャンプ+展」が、4月18日に寺田倉庫G1ビル(東京都品川区)でスタートした。2014年9…
アニメ制作会社の旭プロダクションとぴえろが、資本業務提携契約を締結したことが明らかになった。両社は、2024年から業務提携を開始しており、旭プロダクションの撮影やCGを中心として…