対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
俳優の吉岡里帆さんが主演の連続ドラマ「時をかけるな、恋人たち」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後11時)の第7話が11月21日、放送された。同話では、未来人のタイムパトロール隊員・井浦翔(永山瑛太さん)が吉岡さん演じるアートディレクターの常盤廻にラブレターを手渡すシーンが描かれ、SNSで「すてき」と反響を呼んだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
劇団「ヨーロッパ企画」の上田誠さんの脚本によるオリジナルSFドラマ。広告代理店のアートディレクターが、未来人のタイムパトロール隊員と一緒に違法なタイムトラベラーを取り締まりながら時空を超えた本気の恋をする姿を描く。
第7話では、自身のタイムトラベルは必然だったのではと考えた廻が確証を得るため、翔と2003年へタイムトラベルし、初恋相手の諸星(柊木陽太さん)にラブレターを渡せずに泣いている小学生の廻(稲垣来泉さん)のもとへ行く。廻は、このとき自分をなぐさめてくれた人物が未来の自分ではと考えていた。だが、大人になって再会した諸星(「ラランド」ニシダさん)が「手紙をもらってうれしかった」と言っていたことを思い出した廻は、胸騒ぎを覚えて少し前の時間に戻ると、宿敵のリリリー(夏子さん)がくずかごに捨てたはずのラブレターを拾って諸星のポケットへ入れていて……と展開した。
リリリーの策略で諸星にラブレターが渡ったことを知った廻は、当時本気で好きだった相手に思いが伝わり、複雑な気持ちになったことを翔に明かす。翔は自分もラブレターを書いてきたといい、廻に「廻へ 君の過去ごと、愛します。翔」とだけ書かれたラブレターを渡し、廻を喜ばせる。かつて、記憶を消される前の廻と恋に落ちた者同士だった未来人の翔ならではのラブレターに、視聴者からは「未来人からのプロポーズとしてオシャレすぎる!」「すてき」「シンプルでいいね」「一途で可愛すぎるラブレター」「すてきすぎるラブレターだ……」といった声があがり、話題を集めていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第10回が4月11日に放送され、本編後に公開された次週第3週「なんのために生まれて」の…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじと場面写真が公開された。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。育児と家事に奮闘する専業主婦・村上詩穂を…
俳優の藤原竜也さんが、4月11日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。9年前に亡くなった演出家の蜷川幸雄さんとの思い出や少年時代などを語り、40…
俳優の桜井ユキさん主演のNHK「ドラマ10」の新作「しあわせは食べて寝て待て」(総合、火曜午後10時)。4月15日放送の第3話のあらすじによると、桜井さん演じる主人公の麦巻さとこ…