アメトーーク!
お酒飲めないけど飲み会大好き芸人
4月3日(木)放送分
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。11月26日の放送では、同じ電機メーカーで職場結婚した大阪府の30代カップルが登場する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
夫はエンジニア、妻は製造と出荷をプランニングするサプライチェーンのマネジメントをしている。出会いは4年前、海外メーカーの社⻑ら50人ほどが集まる大きな会議でサポート役だった夫は、何を話しているか分からず゙アタフタしていた。社員でただ1人、社⻑たち相手に流ちょうな英語でズバッと受け答えをしていたのが、妻だった。
「うちの会社にこんなスゴい人が!?」と興味をもった夫は、会議後の飲み会で妻に接近。聞けば、カナダへの留学経験もある妻は、英語試験「TOEIC」で990点満点中980点。さらに、中国語検定「HSK」では最高ランクの6級を所持しており、英語と中国を自在に操る。そんな妻の関⻄弁すら、素敵に聞こえたという。
妻かはスタジオで語学を披露する。だが、大阪人らしく「新幹線の英語の車内アナウンス」と「ドラッグストアでインタビューを受ける中国人観光客」というネタよりのモノマネに、会場は感心よりも爆笑に包まれた。
気さくでキレイで頭もいい妻に゙、恋心を抱いた夫。一方、妻は、会議の場では頼りない夫が、飲み会の場を上手に切り盛りする姿に「ポテンシャルを感じた」という。夫から告白し、2人の交際がスタートした。
付き合い始めて半年、夫が満を持して結婚を切り出した。だが、そこは完璧主義の妻。「結婚する前に、クリアしてほしい課題があんねん!」と、日頃夫に感じていた「問題点改善のミッション」を提起したという。夫は「愛する人と結婚するために課される課題をクリアしていくというストーリー、最高じゃないすか!」とポジティブで、まるでRPGゲームに向き合うような「挑戦」を決意する。
常に妻からの指令に全力投球で応え、レベルアップを続ける健気な夫。苦労の末、結婚という幸せを手に入れた。それでも妻は、一つだけ、夫に不満がある。それは、結婚してからも課されている「お金に関わる鉄の掟」だという。掟を破ると関⻄弁でまくしたてられるという夫の嘆きがスタジオで噴出する。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第6回が、4月7日に放送され、ヒロイン・朝田のぶ(永瀬ゆずなちゃん)…
タレントの手越祐也さんが4月7日、自身のX(旧ツイッター)を更新。4月13日午後7時から放送の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!春の2時間SP」(日本テレビ系)に出演…
俳優の松本若菜さんが、4月8日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に初出演する。
橋本環奈さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」の初回から最終回まで、全125話の期間平均総合視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は、世帯17.0%(リアル…
2025年04月07日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。