対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
のんさんが主演を務めた、2013年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の第22週「おらとママの潮騒のメモリー」(第127~132回)が、NHK・BSプレミアムで8月28~9月1日に再放送された。同週の放送をSNSで盛り上がったコメントなどで振り返る。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
第127回は、25年ぶりのリメーク映画「潮騒のメモリー~母娘(おやこ)の島」の撮影が始まった。役作りのため鈴鹿ひろ美(薬師丸ひろ子さん)の提案で、アキ(のんさん)の自宅で母子のように過ごすことに。ひろ美は朝5時から赤紫色の特製ジュース「鈴鹿スペシャル」を作り、アキに「びっくりするくらい声が出るから」とすすめる。飲んだアキは「うわあー!」と大きな声を出し、「確かに(その味に)びっくりして声出た!」と目を丸くしていた。
SNSでは、「恐怖! 朝5時から鈴鹿スペシャル」「(飲んだときのアキの)この表情、そして口もと……何度見ても笑っちゃう」「あまちゃん最強ドリンク。鈴鹿スペシャル来ました」と盛り上がった。
第128回では、アキ演じるヒロインの相手役「イカ釣り船の漁師トシヤ」を演じるダンスチーム「ZOO STREET BOYS」のTOSHIYA(勝地涼さん)が登場。TOSHIYAは「ちーす」とあいさつすると、終始前髪を気にしながらチャラい感じで語る。腰につけたチェーンをじゃらじゃらいわせながら腰をくねくねさせているTOSHIYAを見て、アキは「“前髪クネ男”と呼ぶことにしました」と命名し、「こいつとキスすんのか……」と不安になっていた。
結局キスシーンは本番になってTOSHIYAが「ファンを裏切りたくない」という理由で「やりたくない」と言い出し、なんとかごまかして撮影。その後、アキは交際相手の種市先輩(福士蒼汰さん)と無事ファーストキスをすることができた。
SNSでは、「キター!!」「前髪クネ男がトレンド1位でちょーやべーwww」「前髪クネ男降臨。この回しか出てなかったのか!」「この15分でいまだに前髪クネ男と呼ばれる勝地涼。朝ドラ史に残る爪痕の残し方」「たった1回の出現で10年間視聴者の心をつかみ続けていてすばらしい!」と大盛り上がりであっという間にトレンド入りした。
第129回は、東京にいる水口(松田龍平さん)から北三陸の春子(小泉今日子さん)にファクスで主題歌の企画書が届く。太巻こと荒巻太一(古田新太さん)の会社に所属する「GMT」か「アメ横女学園芸能コース(アメ女)」をバックにアキが歌うという企画に、春子は「落ち目のアイドルと抱き合わせなんか絶対にダメ!」と声を荒らげ、水口が「いや、でも太巻さんのプロデュースってことは……」と告げると、「巻かれない! あんなダンサー崩れの踊りヤクザに、うちの娘は死んでも巻かれない!」と強い口調で反対する。
ユイ(橋本愛さん)からアキが種市先輩と交際していることも聞いてしまった春子は、心配になって夏ばっぱ(宮本信子さん)に黙って東京に戻る。
SNSでは、「出た!」「ダンサー崩れの踊りヤクザ←なんかかっこいいぞw」「踊りヤクザを演じる太巻にどことなく愛嬌(あいきょう)を感じる」「前髪クネ男と踊りヤクザが好き過ぎる。パワーワード」「太巻と春子劇場だったな」と話題になった。
第130回は、映画がクランクアップして、出口で待ち構えていた春子に、アキは「鈴鹿さんとおすし食べに行くと約束した」ことを告げる。「おすし」に反応した春子は、水口を人目のつかないところに連れて行くと、まず眼鏡を外すように言い、「あんたがついててどういうことよ?」とアキと種市が交際していることを問い詰める。ネクタイをつかまれ、顎(あご)ぐいをされた水口は眼鏡を落とし、自分で踏んでレンズが割れた。無頼鮨で、壊れた眼鏡をかけた水口は「さすが元スケバン、追い込み方が半端なかった」と思い返していた。
SNSでは、「春子も元スケバンだけあって、腹パンとか顎ぐいとかヤバ過ぎる」「水口災難」「ミズタクボコボコ。眼鏡破損の回」などのコメントが並んだ。また水口が、アキと種市について、「プラトニックな関係です。じっちゃんの名にかけて」と弁解したせりふも話題になった。
第131回は、アキが歌う映画の主題歌「潮騒のメモリー」のレコーディングスタジオで春子とひろ美が対面。太巻は、ひろ美に「歌を差し替えてしまいました」と告白する。そのやりとりを聞いていた春子が顔を出すと、ひろ美は「あ、私だー」と春子を指さし、「私のせいで表舞台に出られなかったんですよね。ごめんなさい」と謝罪する。太巻も「君に声をかけなければ」「申し訳ない。春ちゃん」と謝り、影武者を巡る長年のわだかまりが氷解。春子とひろ美は感慨深げにアキのレコーディングを眺めていた。
SNSでは「何度も見てどんな話かもわかっていてもまた泣く」「あーーーー泣いた。春子の思いがやっと報われたね」「初見じゃないのに、泣けた~」「心が洗われたような感動」などのコメントが並んだ。また、「影武者の最終回」「もうこれ最終回でしょ?って思っていた当時」と大団円に最終回と感じたという声もあった。
第132回は、ひろ美が自らの申し出で春子が社長を務める「スリーJプロダクション」所属になる。そして、アキとGMTのジョイントコンサートを見るため、2011年3月11日にユイが北三陸から列車に乗った場面でラストを迎えた。
SNSでは、「『その日』が来てしまった」「来週つらい」「本放送時の日曜はヒヤヒヤだったよ」「来週東北に何が起こるかわかるから、もう泣いてしまう」「来週の予告見たら、もう涙がじわっときた」といった声が続々と上がった。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 03:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。