対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
中村倫也さん主演の連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第6話が8月24日に放送され、消防団の分団長・宮原郁夫(橋本じゅんさん)と、部長・山原賢作(生瀬勝久さん)のやり取りに注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
小学校時代からの同級生で、学校のマドンナ「桃ちゃん」を巡って争ったこともある犬猿の仲の2人。同話では連続放火犯捜しの張り込み中、2人きりになったタイミングで、賢作が郁夫に「なんやかんやお前と俺は腐れ縁や。一緒じゃないとつまらんでな」と普段は言えない思いを明かした。
すると「桃ちゃん」と結婚した郁夫が「ずいぶんご無沙汰なんや。もうどうしたらいいか分からんくて」と夫婦生活の悩みを賢作に。「何か工夫せんといかんと思って、ネットで調べたらランジェリーが効果的らしいんや。ほら、桃ちゃんダイナマイトボディーやろ。でもムードが出るかもしれんけど、俺がプレゼントするのもなあ……」と吐露した。
しかし、郁夫の赤裸々な悩みごとは、つながりっぱなしのトランシーバーで、消防団メンバーに筒抜けになっていた。郁夫が「お前はどうなんや、うまくやっとるんか?」と質問したタイミングで、賢作は「俺に答えてほしいなら、そのシーバー切ってくれんか。みんなに聞かれるの嫌やから」と指摘した。
この2人のやり取りに、SNSでは視聴者から「聞きたくねぇぇえええ@夜の営み談」「何言うとんの分団長www」「分団長のそんな話聞きたくない(笑い)!」「賢作さんと郁夫さんのコンビいいわぁ」といった声が次々と上がっていた。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。