対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
中村倫也さん主演の連続ドラマ「ハヤブサ消防団」(テレビ朝日系、木曜午後9時)第6話が8月24日に放送され、主人公の三馬太郎(中村さん)が連続放火犯の正体に気付いた。視聴者からは「ここで終わりなの……!?」「めっちゃ気になる終わり方〜」といった声が相次いだ。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、「半沢直樹」「下町ロケット」シリーズなどで知られる人気作家・池井戸潤さんの同名小説(集英社)が原作。亡き父の故郷である山間の小さな集落「ハヤブサ地区」に移住したミステリー作家の太郎が、地元消防団に加入したのを機に、連続放火騒動や住民の不審死など怪事件に遭遇、次第に巨大な陰謀に巻き込まれていく。
第6話では、太郎らハヤブサ消防団が次の放火を未然に防ぐため、太郎の推理をもとに聞き込みを開始。だがその矢先、警告なのか太郎の住む「桜屋敷」の家庭菜園で不審火が発生する。フードを深くかぶった人物が逃走するのを見つけた太郎は、追跡するが、取り逃がしてしまう。
後日、太郎は担当編集・中山田洋(山本耕史さん)らと共に、フードの人物が隠れていた茂みで、可燃性の液体「ベンジン」の入った容器を見つける。太郎は、犯人の“正体”に気付いた。
ラストで、町おこしドラマの打ち上げの帰り道、交際を始めた立木彩(川口春奈さん)に「三馬さんと私の何気ない毎日は、ずっと続きますか?」と問われた太郎。「僕はそう願っています。このハヤブサで、静かに時間が流れる平和な日々が、ずっと続くことを。ただ……その平和を脅かす人間が消防団の中にいます」と話す。
そして「放火の犯人が誰か、分かりました」と、彩に告げたところで同話は終了した。視聴者からは「うわーーここでおわるんか!」「いい所で終わったー!!! めちゃくちゃ気になる~」「ここで週またぐんですか。めっちゃ気になるじゃん……!!」「え、犯人誰なん!?」「犯人が誰か全然分からん汗」といった声が次々に上がった。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。