対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第67回が、7月4日に放送され、田邊教授(要潤さん)の若妻・田邊聡子を演じる中田青渚さんが、初登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
聡子は、田邊家を訪れる万太郎(神木さん)や寿恵子(浜辺美波さん)たちと交流を深める役どころ。
同回では、万太郎と寿恵子が田邊家を訪れ、聡子と寿恵子は別室で二人きりとなる。聡子は「先生は去年の暮れに奥様を亡くされまして……。父が判事なのですけれど、先生と政府のお仕事でよくご一緒していて。お忙しい先生がお一人では、何かとご不便だろうと私が参ることに。御茶ノ水の高等女学校を途中でよして、今年の5月にこちらに参りました」と田邊の妻となったいきさつを説明する。
続けて「前の奥様はお美しくてピアノもたしなまれて、英語もお分かりになったそうです。でも私は……。(前妻の)子供たちも私のことは『母』とは呼んでくれなくて」と悩みを打ち明けた。
内気な聡子だが「こうしていると女学校の友達を思い出します」とポツリとつぶやき、寿恵子は「私は学校に行っていないんです。なので、年の近いお友達がいなくて」と笑顔を見せる。
聡子が「では……あの、お友達になっていただけませんか?」と恐る恐る尋ねると、寿恵子は「ええ! うれしい!」と言い、二人は笑い合った。
SNSでは「この時代の結婚あるあると思うけどなんだか悲しい」「教授の奥様には複雑な事情があったんだ……女学校、最後まで通いたかっただろうなあ」「絶対仲良くなれるよ、この二人」「どうかこの二人はずっ友でいてほしい」という声が上がっている。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。