イグナイト -法の無法者-
Episode1着火させる奴ら
4月18日(金)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)に、フリーアナウンサーの福澤朗さんが出演することが6月16日、明らかになった。福澤さんは今作が初の大河ドラマで、柴田勝家(吉原光夫さん)と並ぶ織田家重臣・丹羽長秀を演じる。福澤さんは「大河の現場は甘美な香りに満ちておりました。メークルーム、結髪室、衣裳部屋……、いい香りに包まれていて昇天しそうでした」と明かしている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
丹羽長秀は柴田勝家とともに、“織田家の双璧”と呼ばれる宿老。「丹羽」から一字を羽柴秀吉(ムロツヨシ)に与える。本能寺の変後、織田家の後継者を決める清須会議では、信長の孫・三法師をかつぐ秀吉を支持する。
福澤さんは「秀吉が丹羽から一文字いただく(羽柴の羽)という行為は、単なる『秀吉の処世術』と見ているが、急成長の秀吉側にいるほうが自分も安泰であろうと割り切っているように思います。いつも新幹線移動中に見ている清須城での出来事だけに、今後、通過するたびに三法師さまを抱っこする秀吉の姿が思い出されることでしょう。戦国時代は『どうする?』の連続。丹羽にも柴田にもあった『どうする?』の岐路が今回の話にうまく描かれているなと感じました」と語っている。
「どうする家康」は、一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く。
衛星写真を手掛かりに人里離れた一軒家を捜すバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。4月20日の放送では、捜索隊は長野県の雪深い山中の…
4月21日~25日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。21日はマジシャンのMr.マリックさんと手品…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送される。 同回には、弁護士…
スーパー戦隊シリーズ「王様戦隊キングオージャー」のオオクワガタオージャー/ラクレス・ハスティー役などで知られる矢野聖人さんが、横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄…
4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主演を務める俳優の橋本環奈さん。ヒロインを務めたNHK連続テレビ小説…