なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
小芝風花さん主演の連続ドラマ「波よ聞いてくれ」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分)第7話が、6月2日に放送された。番組の企画で立てこもり青年とのネゴシエーションに向かった鼓田ミナレ(小芝さん)が、格闘マンガ「キン肉マン」の人気キャラクター「ウォーズマン」の必殺技として有名な“パロスペシャル”を披露。視聴者から「戦闘力高すぎるw」と注目を集めた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第7話では、ミナレが円山ラジオ(MRS)制作部アシスタントディレクター(AD)の南波瑞穂(原菜乃華さん)から、相談メールの企画を提案される。それは、2年前から部屋に立てこもり続けている26歳の長男の悩みを聞き出してほしいという母親からの相談だった。
ミナレは瑞穂に押し切られ、青年とのネゴシエーションへ。その青年・多野潤一(橋本淳さん)は、亡き父の再婚相手である義母の多野深雪(遊井亮子さん)と義妹・多野衿子(菊地姫奈さん)と3人暮らし。実はラジオに相談メールを送ってきたのは義兄を心配する衿子だった……と展開した。
潤一が話を聞き出そうとする瑞穂に向かって「うっせえんだよブス!」と暴言を吐くと、ミナレの怒りがさく裂。潤一に飛びかかって背後から両腕を絞り上げる“パロスペシャル”を披露し「瑞穂に向かってブスとは何事だこの野郎!」と叫んだ。
SNSでは「パロスペシャル!」「技がえぐい」「かけ方まで完璧。さすがミナレさん」と盛り上がっていた。
ドラマは「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の沙村広明さんの同名マンガが原作で、彼氏にフラれた上に金もだまし取られ、やけ酒を飲んでいた“超絶やさぐれ女”鼓田ミナレがラジオパーソナリティーとして開花していく姿を描く。
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の初回が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の存在感に…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…
俳優の横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で松平武元を演じてきた石坂浩二さん。今作での武元といえば、長い“白眉毛”が特徴的だ…