ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~
第1話 歪んだ愛情から衝撃の事件へー
4月4日(金)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は第36回が5月22日に放送され、寿恵子(浜辺美波さん)の父の話が、視聴者の関心を引いた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同回では、万太郎(神木さん)からボタンの植物画をもらった寿恵子が、万太郎の「やりたいことはやるべき」との言葉に背中を押され、まつ(牧瀬里穂さん)に「鹿鳴館へ行ってみたい」と打ち明けるシーンが登場した。
まつは以前のように反対し、「お父っつぁんはあんたに、地に足の着いたまっとうな幸せをお望みだったよ。あんたは妾(めかけ)の子でも、れっきとした彦根のお武家の娘なんだ。お父っつぁんが生きていたら、鹿鳴館なんて許すはずがない」と寿恵子を諭そうとする。
しかし、寿恵子は「お父っつぁんの心、決めつけないでよ。お父っつぁんが私にくれた本、全部冒険の話だよ。狭い村を飛び出して、見たことない世界に旅立つ。お父っつぁんが生きてらしたら、私、ちゃんとお願いしたよ。鹿鳴館、見たことない世界だもの。きっと面白い。くだらない憧れで、何が悪いの? 行ってみたって…」とまつの言葉に反論するが、まつは「いい加減にしなさい! 鹿鳴館は許しません!」と声を荒らげる。
続けてまつは、どこか悲し気に「お寿恵……、お父っつぁんがどうしてお亡くなりになったか、忘れたの?」と問いかけ……と展開した。
SNSでは「彦根藩のおとっつぁんの死因が気になるけれど」「寿恵子さんのおとっつぁんは彦根藩・井伊家の家臣?」「寿恵子のおとっつぁんはどんな亡くなり方したんだろうね。桜田門外で襲われたとか?」「お父っつぁんが亡くなったことと鹿鳴館が何か関係してるの?」「母娘のやり取りから見えてくる、登場しない『お父っつぁん』像」などと、視聴者の気になる様子だった。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送される。幕府による当道座の取り締ま…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第2週「フシアワセさん今日は」を放送。4月7日の第6回では……。
3月31日にスタートした今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)。朝ドラとしては、2023年度後期の「ブギウギ」以来、3作ぶりに…
歴代の仮面ライダー作品に登場する女性キャラクターが集結したスピンオフ「ガールズリミックス」の新作「仮面ライダーマジェード withガールズリミックス」(東映特撮ファンクラブで5月…
4月7~11日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。7日は作家の下重暁子さん、8日は俳優の松本若菜さ…