Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
人気グループ「King & Prince」の高橋海人さん、「SixTONES(ストーンズ)」の森本慎太郎さんが主演を務める連続ドラマ「だが、情熱はある」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第7話が5月21日、放送された。ドラマでは、若林正恭(高橋さん)と春日俊彰(戸塚純貴さん)のコンビ「ナイスミドル」が改名を提案され、「オードリー」というコンビ名が登場。SNSでは「ついにオードリー誕生!」と盛り上がった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭さんと「南海キャンディーズ(南キャン)」の山里亮太さんの半生を描くドラマ。高橋さんが若林さん、森本さんが山里さんの役を演じる。若林と山里は、それぞれのコンプレックスを生かした漫才やコントを披露するユニット「たりないふたり」を結成。ブレーク後に抱いた負の感情をお笑いに昇華していく……というストーリー。
第7話では、山里亮太(森本さん)としずちゃん(富田望生さん)の南キャンは、劇場スタッフの不当な評価に苦しめられ、なかなか世に出られずにいた。そんなある日、スタッフへの不満を口にする2人は、マネジメント部の高山(坂井真紀さん)から呼び出される。
高山は2人の漫才をベタ褒めし、「南海キャンディーズのマネジャーになりたい」と迫り、「M-1グランプリ決勝に出てください」と告げる。2人はM-1に向けて猛特訓し、ネタに磨きをかけていく。順調にM-1を勝ち進む南キャンは見事決勝に進出し、2位の座を勝ち取る。
一方、若林はM-1優勝を夢見るが、ネタは浮かばず、スケジュールもスカスカ。そんな中、テレビのインタビューに答える成功者の話を聞いて開眼し、M-1で優勝するためにすべきことをスケジュール帳に書き、動き始める。
4月は春日のやる気を出させ、5月は売れるための作戦会議、6月はアルバイト。だがM-1は2回戦で敗退してしまい、10月、スケジュール帳に「テレビに出る」と書いた若林は、「木箱」のお弁当屋さんとしてテレビに出てしまう。
その後、M-1決勝をテレビで観戦してモヤモヤを抱える若林は、すしをごちそうになった際、社長からコンビ名を改名することを提案され、「うにいくら」と「オードリー」から選択させられることに。
「オードリー」の名前が登場すると、SNSでは「オードリー誕生の瞬間」「改名きた!」「オードリー改名だ!」「ついにオードリー誕生!」とコメントが並ぶなど話題となった。
クリエーターのしりもとさんのマンガ「ンめねこ」がテレビアニメ化され、TBSで4月3日から毎週木曜深夜1時58分に放送されている。約1分半のショートアニメで、TBSは、同作を皮切り…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日にスタートする連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の初回拡大スペシャル(※6分の拡大放送)にゲストとして出演することが…
声優の佐倉綾音さんが、4月22日放送の連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時)の第1話(※6分拡大)に出演することが発表され、撮影前に主演の橋本環奈さんと…
俳優の安田顕さんが4月18日、東京都内で行われた4月20日スタートの連続ドラマ「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」(日本テレビ系、毎週日曜午後10時半)の制作発…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…