対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#2 専業主婦は贅沢…?エリートパパとの出会い
4月8日(火)放送分
神木隆之介さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「らんまん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第31回が5月15日放送され、まつ(牧瀬里穂さん)が、娘の寿恵子(浜辺美波さん)の“玉のこし”に否定的な理由が描かれた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
和菓子屋・白梅堂を訪れたみえ(宮澤エマさん)は、建設中の「鹿鳴館」で寿恵子にダンスを踊らないかと提案する。みえは「お寿恵だったらそこでみそめられて玉のこしまっしぐらよ!」とすすめた。
まつは「あのねえ……お寿恵は素人だよ。門前払いだよ」とみえの提案にあきれる。しかし、みえは「だってあの音に聞こえた柳橋芸者・吉也の娘じゃないの。お役人に華族さん方、吉也を覚えてる人は今でも大勢いるのよ」と、元芸者のまつの娘であれば心配無用と主張した。
すると、まつは寿恵子を部屋に戻し、みえと2人で話をすることに。まつは「どうせ妾(めかけ)だろ? いくらお武家様にみそめられて何不自由なく暮らしても、結局お弔いにも出られなかった。お寿恵を取り上げられずに済んで、手切れ金でこの店も出せて。奥方様のなされようは本当にありがたいけど……。妾なんて、つまらないよ」と嘆いた。
SNSでは「まつさんが寿恵子さんに自分のような人生を歩んでほしくないと思ってるのがよく分かる」「まつさんにそんな経歴があったとは……」「新しい時代、玉のこしと言っても妾どまりなんだな」といったコメントが寄せられている。
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)。4月10日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
安達祐実さん、相武紗季さん、磯山さやかさんがトリプル主演を務めるテレビ東京の連続ドラマ「夫よ、死んでくれないか」(月曜午後11時6分)の第1話が4月7日に放送された。主人公の麻矢…
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)の夫・虎朗…
歌手生活60年を迎える加藤登紀子さん(81)が、4月9日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。歌手デビューのきっかけや、歌への思いを語った。
2025年04月10日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。