なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
木村拓哉さん主演のフジテレビ系“月9”の連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)第2話が4月17日に放送される。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
刑事指導官・風間公親(木村さん)とバディーを組み、事件捜査を通じて刑事技能を学ぶことになった新人刑事の瓜原潤史(赤楚衛二さん)は何があっても風間に食らいつこうと決意する。
ある小学校の校庭で教師の諸田伸枝(山田キヌヲさん)が遺体で発見される。後頭部には血痕があり、校庭に設置されているブロンズ像にも血液が付着していた。
風間に「目を閉じて現場の様子を私に伝えてみろ」と命じられた瓜原が目にした状況を伝えると、何者かが被害者を突き飛ばし、ブロンズ像が手にしている本の角に後頭部をぶつけて死亡したのでは、と推察する。
瓜原と風間は、諸田のクラスの保護者を訪ね、話を聞いて回る。その一人、佐柄美幸(宮澤エマさん)の話を聞くため勤め先を訪問。美幸の息子・研人(川原瑛都君)はいじめが原因で不登校になっていて、事件当日、美幸は学校で諸田と会っていた。だが、美幸には諸田の死亡推定時刻にゴルフ練習場にいたというアリバイがあり……。
俳優の阿部寛さんが主演を務めるTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)の連続ドラマ「キャスター」の初回が4月13日に放送された。阿部さん演じる型破りなキャスター・進藤壮一の存在感に…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、今年の秋スタートを予定している2025年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ…
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…
俳優の横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で松平武元を演じてきた石坂浩二さん。今作での武元といえば、長い“白眉毛”が特徴的だ…