なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第62回が12月27日に放送された。同回では、経営不振のIWAKURAが、パートの3人の人員削減に踏み切り、視聴者からも多くの反響が寄せられている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
人員整理を拒み続けていた浩太(高橋克典さん)だったが、経理の古川(中村靖日さん)の説得もあり、商品こん包の西口(マエダユミさん)、日高(林英世さん)、入江(那々實あぐりさん)の3人に会社を去ってもらうことを決断する。
3人の仕事は舞(福原さん)が継ぐことになり、西口たちは舞に自分たちの仕事を実践させる。すると西口は、舞がこん包したネジの中に、小さな傷があるものを見つけ「これを見逃せへんことが、IWAKURAの品質を守ってるんや。こないなお嬢ちゃんにうちらの後釜が務まるんねやろうか?」と仕事の難しさを伝えた。
そして、会社を去る日、西口は「お嬢ちゃん、これだけは覚えとき。商品こん包の仕事は最後のとりでや。私らが、不良品一個、ほこり一個でも見逃したらそのままお客さんのところへ届いてしまう。ここのネジはええネジなんや。職人さんらが心込めて作ってな。そのネジをたった一個の不良品のせいで台無しにはでけへん。そう思ってこれまで気張って働いてきたんや」と熱い思いを伝える。
続けて「社長、頼むで。この工場、潰さんといてな」と告げ、浩太は「はい。必ず立て直します。そのときはまた、お願いします」と頭を下げた。
ツイッターでは「パートのおばちゃん」がトレンド入りするなど盛り上がりを見せ、「3人のおばちゃん、いい人たちだった」「朝からウルウル。ええおばちゃんたちやん」「パートのおばちゃんたちはとても大事な存在。縁の下の力持ち」「とんでもないほど誇り高く仕事に取り組んでいたことが分かり号泣」「世の中、パートのおばちゃんで回ってるんやで」など、感動の声が集まっている。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。長野礼子(江口さん)と、同僚の今井尚記…
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)。4月27日放送の第4回の副題は「七代…
俳優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「あなたを奪ったその日から」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)が4月21日に始まる。食品事故で子どもを失った悲しみと憎しみを抱え…
2026年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」で、浅井三姉妹の長女・茶々を、アイドルグループ「乃木坂46」の井上和さんが演じることが発表され、話題になっている。茶々といえば、後に天下…
おととし、世界配信され話題となった米倉涼子さん主演の「エンジェルフライト」が、NHKの「土曜ドラマ」枠(総合、土曜午後10時)で、5月3日から地上波放送されることが明らかになった…