なんで私が神説教
第2話 恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?
4月19日(土)放送分
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」の4日午前8時から放送予定だった第2回が、北朝鮮ミサイル関連ニュースのため中止になった。NHKによると、休止となった第2回は5日午前8時から放送。続けて第3回を5日8時15分から放送するという。BSプレミアムは第2回を5日午前7時半から、第3回を午前7時45分から放送。総合の4日午後0時45分からの再放送は予定通り放送。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「舞いあがれ!」は、ヒロインの舞が、ものづくりの町・東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人と絆を育みながら、空を飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生を描く。脚本はNHK土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」などで知られる桑原亮子さんが手掛ける。
第2回は、逃げたウサギを探すために走り回った舞(浅田芭路ちゃん)が熱を出してしまい、浩太(高橋克典さん)とめぐみ(永作博美さん)は病院へ連れていく。そこで医師から環境をかえることを勧められる。舞の病状にめぐみは心身が疲れ果て、それを気遣う浩太は、舞をめぐみの母・祥子(高畑淳子さん)のもとへ連れていくことを提案する。祥子とは長年顔を会わせていないめぐみは、考え込む。
第3回は、舞とめぐみが五島列島に行くことになる。めぐみにとっては15年ぶりのふるさとで、フェリーを降りると祥子が迎えに来ていた。舞にとっては初めての祖母との出会いだが、言葉の少ない祥子を何か怒っていると感じる。めぐみの生まれ育った家に着くと、舞は知らなかった母の一面を垣間見る。そこへ、めぐみの幼なじみ・信吾(鈴木浩介さん)が現れる……という展開。
結成16年以上のベテラン漫才師たちが渾身(こんしん)のネタでしのぎを削るお笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2025」で、ファイナリスト8組が決定。「マシンガ…
マジシャンのMr.マリックさんと手品師のマギー司郎さんが、4月21日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
俳優の小芝風花さんが主演を務めるNHKのBS時代劇のシーズン2「あきない世傳 金と銀2」(NHK BS・プレミアム4K、日曜午後6時45分)の第3回が、4月20日に放送される。同…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」が、4月20日に放送される。家基(奥智哉さん)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、第4週「なにをして生きるのか」を放送。4月21日の第16回では……。