対岸の家事~これが、私の生きる道!~:礼子の夫に注目集まる 「予告にいた!」「今までどこで何やってた?」「1週間ドキドキで待機」(ネタバレあり)

ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第4話の一場面(C)TBS
1 / 1
ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第4話の一場面(C)TBS

 俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第4話が、4月22日に放送された。第5話(4月29日放送)の予告が流れると、働くママ・長野礼子(江口のりこさん)の夫・量平(川西賢志郎さん)について、SNSで話題になった。

あなたにオススメ

 ◇以下、ネタバレがあります

 第3話では、礼子の長女・星夏(吉玉帆花ちゃん)に続いて、長男の篤正(寿昌磨くん)がおたふく風邪となってしまう。懸命に預け先を探したものの見つからず、困り果てた礼子が、出張中の夫・量平に早めに帰って来れないかどうか打診した。

 ところが、量平は「どっか預かってもらえるとこないん?」と他人事のようで、「同僚に迷惑はかけられへん」と言って、礼子に協力する様子は見せなかった。そんな量平の姿勢に、SNSでは「なんで妻だけに背負わせるのか」と反発を呼んでいた。

 第5話のあらすじでは、長野家と詩穂(多部さん)ら村上家、帰国中の妻・樹里(島袋寛子さん)を連れた中谷家(ディーン・フジオカさん)の3家族が集合する展開に。予告動画では、礼子の前で不機嫌そうにいる量平の様子や、礼子の「なんでいつも他人事なの?」といったセリフが公開されている。

 SNS上では、「来週の予告に川西さんいた!」「やっと礼子さんの旦那氏ご登場じゃん。今までどこで何やってた?」「来週は礼子さんの旦那がでるわよ! みんな丸太は持ったな!」「次回予告で量平さん確認。これから1週間ドキドキで待機」「3話分で相当、量平さんへの視聴者のイラつき溜まってるぞ! どう登場するのか見物ですね!」「公式サイトの次回予告だけで既に礼子夫へのヘイトが高まってる笑」といった声が上がり、注目された。

 原作は、朱野帰子さんの小説「対岸の家事」(講談社文庫)。主人公とは異なる立場や考え方を持つ「対岸にいる人たち」との交流を通し、家事という「終わりなき仕事」を描く。

テレビ 最新記事