Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、登美子(松嶋菜々子さん)と千代子(戸田菜穂さん)のやりとりに視聴者の注目が集まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
第15回では、再婚相手と離縁した登美子が8年ぶりに柳井家に帰ってくる。登美子は嵩(北村匠海さん)と女中のしん(瞳水ひまりさん)にお茶をたて、「何なされゆうがですか?」と戸惑う千代子に「ご覧のとおり、お茶をたてております」「心が静まりますよ。千代子さんもいかがですか?」と問いかけた。
重苦しい空気に耐えられなくなった嵩は「僕はあの……宿題とかがあるので、伯母さんどうぞ」と言い残し、部屋を出ていった。登美子は千代子にお茶を差し出すと、「お作法どおりじゃなくても結構ですよ」と言い放った。すると千代子は「そればあ知っちょります」と返答し、作法通りにお茶を一口飲んだ。
千代子が「いつまで……いらっしゃるがですか? 主人は優しいき、なんちゃあ言いませんけんど、一応聞いちょかんとと思いまして」と確認すると、登美子は「お茶、お花、お琴。ひととおりのことは身につけました。それでも女が1人で生きていくのは大変なんですよ」と話す。続けて「私は嵩のことが心配なんです」と言うと、千代子は「再婚先で……親心も学んでこられたようですね」と嫌味たっぷりに返した。登美子が笑みを浮かべ「おかげさまで。薄茶もいかがですか?」と問いかけると、千代子は引きつった笑顔で「結構です」と断り、2人に挟まれたしんは、居心地が悪そうにうつむいていた。
1996年度前期の「ひまわり」と1993年度前期の「ええにょぼ」でそれぞれ朝ドラヒロインを務めた松嶋さんと戸田さんの“バチバチ演技”に、SNSでは「朝から戦慄(せんりつ)した」「朝ドラヒロイン対決の迫力がすごい」「地獄のお茶会」「しんちゃんが気の毒でならん」といった声が上がっていた。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月21日から第4週「なにをして生きるのか」に入る。
人気グループ「Aぇ! group」の正門良規さんが主演、高梨臨さんがヒロインを務める連続ドラマ「ムサシノ輪舞曲(ロンド)」(テレビ朝日系、土曜午後11時)が4月19日にスタートす…
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)の第3話が、4月19日に放送される。第3話は…
韓国の男性グループ「SHINee(シャイニー)」メンバーでソロアーティストとしても活動するテミンさんが、4月6日に有明アリーナ(東京都江東区)で開催したソロワールドツアー東京公演…
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…