Dr.アシュラ
第1話 松本若菜主演スーパー救命医があらゆる命を救う
4月16日(水)放送分
俳優の内野聖陽さん主演で4月24日にスタートする連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の最速上映会が17日、テレビ朝日(東京都港区)で行われた。上映後に服部宣之ゼネラルプロデューサーが取材に応じ、今作のキャスティングについて語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
ドラマは、事故・災害時に過酷な状況下で救難活動を行う航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)にスポットを当てたオリジナルストーリー。PJ隊員を目指して難関の選抜試験を突破した訓練生たちが、厳しく型破りな主任教官の宇佐美誠司(内野さん)のもと、苛烈な訓練に立ち向かう姿を描く。訓練生を神尾楓珠さん、石井杏奈さん、前田拳太郎さん、渡辺碧斗さん、「Aぇ! group」の草間リチャード敬太さん、犬飼貴丈さん、前田旺志郎さんが演じる。
救難の精鋭部隊を目指す訓練生を描く今作は、第1話からトレーニング中に大口のホースから水を浴びせられたり、ロープを用いての高所からの降下練習など、過酷な訓練模様が描かれる。服部さんは訓練シーンは「ほぼほぼ……90%はご本人たちにやっていただいています」と明かした。
訓練生役の選定基準については「何人かには面接をさせていただいたり、去年私がご一緒した作品でお声掛けした方もいます。ただ一つ言えるのは、撮影前から体作りなど準備もあったので、半年から約8カ月をこの役に懸けていただけるというのを第一に選ばせていただきました」と回答。
「いくらお芝居とはいっても厳しい訓練が続きますし、この作品は彼らの本気度が画面を通して視聴者に伝わらないといけないので、最終的にそこを重視して選びました。朝日を狙うために朝4時からランニングシーンを撮影しているのですが、本当の訓練のようです。“海猿”は海、山岳救助隊は山ですが、(パラレスキュージャンパーの救難活動場所は)全てなので、訓練の幅があまりにも広いのですが、真っすぐ向かってくださっているキャストの方々に心から感謝しています」と述べた。
プールでの訓練シーンもあるが、「実は半分以上のキャストさんが初めは泳げなかったんです。泳げないところから始まっているので、すごかったです」とも話していた。
ものまねが得意な芸能人が紅白に分かれてものまね芸を披露する特別番組「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が、4月19日のフジテレビ系「土曜プレミアム」(土曜午後9時)で放送…
今田美桜さん主演の連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(NHK総合、月~土曜午前8時ほか)の企画展「~連続テレビ小説 ドラマ展~ のぶと嵩のおらんく展」が、4月26日から高知県南…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月19日に放送される第2話のあらすじと場面写真が公開された。
テレビ東京の人気情報バラエティー番組「出没!アド街ック天国」(土曜午後9時)。4月19日の放送では、東京・亀有を特集する。
1~3月に放送されたTBS系日曜劇場「御上先生」で話題となった俳優の上坂樹里さんが、大塚製薬の飲料「オロナミンC」の新CMに出演していることが分かった。上坂さんが出演するCM「や…